大型区画レンタルオフィスおすすめランキング20選
アクセスの良い便利な場所にオフィスを借りたいけれど、1名用や4名用など小規模に対応したオフィスが多く、20名以上の規模を受け入れる場所がなかなか見つからない。そんなお悩みをお持ちの事業主さんも多いのではないでしょうか。20名以上の大型区画のレンタルオフィスを探す際の参考にしてみてください!
ランキングまとめ
オフィス名 | Googleレビュー | 初期費用 | 月額料金 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
WeWork丸の内北口 |
( 4.1 ) |
要問い合わせ | 要問い合わせ |
![]() |
CROSSCOOP六本木 |
( 5.0 ) |
要問い合わせ | 89.100円(税込)~/月 |
![]() |
WeWorkリンクスクエア新宿 |
( 4.0 ) |
要問い合わせ | 要問い合わせ |

WeWork丸の内北口
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.1 )
住所 / 東京都千代田区丸の内 丸の内 1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F
アクセス / 東京メトロ東西線「大手町駅」より徒歩7 分
JR・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩3分
【フロアマップ】





【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
1,000名以上
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
WeWork 丸の内北口は、東京駅直結の抜群のアクセスに加え、ビル1階には飲食店や食品スーパーなどが揃う便利な商業施設が併設されています。オフィス内には、1名から数百名規模まで対応可能な専用スペースがあり、専有フロアの提供やカスタマイズにも柔軟に対応。働きやすい環境を独自にカスタマイズできます。共用エリアのインテリアには、活気あるカラーパレットが採用。明るさの中にも、落ち着いた雰囲気を感じられる内装です。
ご利用された方のクチコミ
WeWork 丸の内北口を利用した際、席数に対して利用者が適度で、隣の方との距離も十分に保たれており、集中して作業できました。 フリードリンクの提供に加え、軽食としておにぎりが配られるなど、他のオフィスと比較してサービスが充実していると感じました。 ただ、一部のエリアでWi-Fiの接続が不安定な場所があり、オンライン会議中に画面が固まるなどの不便を感じました。 全体として、立地や設備、サービス面で満足度は高かったものの、通信環境の改善が望まれると感じました。
ご利用のきっかけや背景
利用のきっかけは、リモートワーク中に自宅では集中しづらく、生産性を高めるための環境が必要だったことです。特に外部との打ち合わせが複数予定されており、安定したWi-Fi環境や快適な設備が整った場所を探していました。WeWork 丸の内北口は東京駅に近くアクセスが良い点と、短時間から柔軟に利用できる点が決め手となりました。また、オープンな共用スペースやカフェのような雰囲気が魅力で、作業環境として最適だと感じ利用しました。
重視したポイント
高速Wi-Fiや会議室、リフレッシュスペースなど、業務に必要な設備が整っていることを確認しました。その他にも、個人情報や機密情報を取り扱うため、入退室管理やネットワークの安全性が確保されているオフィスを選びました。

CROSSCOOP六本木
最終更新日/
Googleレビュー ( 5.0 )
住所 / 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
アクセス / 都営大江戸線、東京メトロ日比谷線 六本木駅6番出口より徒歩30秒
東京メト南北線 六本木一丁目駅より徒歩7分
【フロアマップ】


【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
20名
-
部屋数
21室
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
駅から30秒かつ、六本木通り沿いに位置する好立地、数々の外資系企業が進出し続ける洗練されたオフィスエリアに囲まれ、落ち着きながらも常にモチベーションを高められるような環境となっております。 近隣には六本木ヒルズや東京ミッドタウンといった高層複合施設が複数あるので、都心の一等地ならではの利便性も感じることが出来ます。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

WeWorkリンクスクエア新宿
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.0 )
住所 / 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
アクセス / JR「新宿駅」より徒歩5分(駅デッキ直結)
東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩6分
【フロアマップ】




【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
要お問い合わせ
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
JR新宿駅から徒歩5分に位置し、東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」駅からも徒歩6分というアクセスの良さがポイントです。また代々木駅からも徒歩約7分ほどで行くことが出来ます。新宿駅は乗降客数世界一であり、数多くの路線が通っているため移動が多い方にとって大変便利な立地です。 東京の中心地ということもあり、多くの企業が拠点や本社を構えており、ビジネスをする上で最適な環境です。また、リンクスクエア新宿は飲食店やカフェなどが充実している部分もポイントです。周辺には新宿高島屋やブランドショップなどもあるため、お仕事帰りにショッピングを楽しむことも出来ます。お仕事のみならずプライベートの時間も充実させることが可能です。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

We Work 神谷町トラストタワー
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.3 )
住所 / 東京都港区虎ノ門4丁目-1-1 神谷町トラストタワー23F
アクセス / 東京メトロ日比谷線神谷町駅より徒歩1分
東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅より徒歩5分
東京メトロ南北線六本木一丁目駅より徒歩9分
東京メトロ銀座線虎ノ門駅より徒歩9分
【フロアマップ】




【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
数百名規模
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
運営の「WeWork Japan」は2018年からフレキシブルオフィス事業を開始しました。全国に拠点を拡大し、常に新しいサービスを開発しているリーディングカンパニーです。オフィス外観は2020年に竣工された高層ビルです。都心に位置しながらも周辺には樹木が植えられており、自然を感じられる工夫が凝らされています。内装は和のテイストを取り入れたスタイリッシュな空間です。木材を使用した家具やファブリック素材の家具が温かみを感じさせ、リラックスしてビジネスに取り組めます。
ご利用された方のクチコミ
必要に応じて会議室が使えたり、プロジェクターなど有料でしたが貸出もしてもらえたのが良かったです。設備も整っていたし、セキュリティやプライバシーが配慮された空間があったのも良かったです。ただ、ネット環境をもっと安定させてほしいとは思いました。
ご利用のきっかけや背景
友人3人と事業を起こした直後でした。それもあり、決まった拠点がまだ決まっていなかったし状態も整っていなかったということで、ある程度のことが落ち着いて軌道にのるまでの短期間はレンタルオフィスを利用していくことを決めました。
重視したポイント
コワーキングスペースとして友人たちと気軽に意見交換ができるかということ、そして企業秘密もなりえるようなプライバシーが配慮された空間があるかということ、コピー機やシュレッダーがあるかどうかも重要でした。

THE HUB 新宿
最終更新日/
Googleレビュー ( 3.3 )
住所 / 東京都新宿区新宿4丁目3−15 レイフラット新宿B棟3F
アクセス / 東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅より徒歩1分
JR東日本・小田急・京王・都営地下鉄・東京メトロ各線 新宿駅より徒歩5分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
2名
-
部屋数
16室
-
部屋の広さ
2㎡~
施設概要
THE HUB 新宿は、スタイリッシュで現代的な外観が特徴的なビルです。大きなガラス窓が印象的で、開放感あふれるデザインになっており、街の喧騒と調和しています。内部に入ると、シンプルで洗練されたインテリアが広がり、温かみのある木材とモダンな家具が巧妙に組み合わさっています。広々としたスペースは居心地が良く、リラックスできる雰囲気を醸し出しています。ラウンジエリアもあり、友人との会話やビジネスミーティングにもぴったりな場所です。
ご利用された方のクチコミ
自分自身としては高級感のある共用ラウンジや会議室、コンシェルジュサービスなどのサポートが大変充実していて、巨大ターミナル駅である新宿からも徒歩圏内にあるため、都内の主要ビジネスエリアを中心に各地への移動をスムーズであり、レストランやコンビニが多数あるので食事やちょっとした買い物に便利に活用をすることができるので便利だと思いました。
ご利用のきっかけや背景
利用スペースの広さで料金が異なるため少人数での利用だとかなりの出費が抑えることができ、インターネット利用料や水道や光熱費なども料金に含まれているため固定費が削減することができるので大変便利に利用をすることができると思ったからです。
重視したポイント
個室の間仕切りや空調の仕様に問題はなかったり、快適に使用をすることができること。また受付があったり、安心して利用をすることができるようにセキュリティが高いレンタルオフィスであるかどうかを重視して利用をするようにしたことです。

DIAGONAL RUN TOKYO
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.1 )
住所 / 東京都中央区京橋京橋2丁目13-10 京橋MIDビル 4階
アクセス / JR「東京駅」から徒歩約9分、JR「有楽町駅」から徒歩約7分、銀座線「京橋駅」から徒歩約3分、有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩約4分、都営浅草線「宝町駅」から徒歩約6分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間利用可能
-
最大利用人数
6人
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
「DIAGONAL RUN TOKYO」は、株式会社ふくおかフィナンシャルグループが運営するコワーキングスペースです。オフィスのコンセプトは、「地方×東京が交わり、ヒト・企業・情報が交差する新しいビジネスプラットフォーム」。ビジネスの種となる各種イベントが活発に開催されています。外観はモダンで落ち着いた印象を与え、内装には木の温かみのあるデザインが施されています。スタイリッシュでありながら、心地よい空間が特徴です。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

Kant. WORK LOUNGE
最終更新日/
Googleレビュー ( 5.0 )
住所 / 東京都港区六本木4丁目8-5 和幸ビル2F
アクセス / 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より徒歩1分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
8:00~23:00
-
最大利用人数
要問い合わせ
-
部屋数
要問い合わせ
-
部屋の広さ
要問い合わせ
施設概要
Kant.はワークラウンジ、オフィス、カフェ&ミュージックバーラウンジが入った複合施設です。立地は六本木駅から徒歩1分とアクセス抜群です。都会にありながらも内装は緑がふんだんにあしらわれて、木の温もりが感じられるリラックスできる空間です。2Fがワークラウンジで、ドロップインでの利用も可能となっています。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

エキスパートオフィス虎ノ門
最終更新日/
Googleレビュー ( 3.6 )
住所 / 東京都港区虎ノ門3丁目8−25 近鉄虎ノ門ビル
アクセス / 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩4分
東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅より徒歩6分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
30名以上
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩2分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分の駅チカにあるレンタルオフィスです。JR「四谷駅」からも近いため、半蔵門線・有楽町線・中央線の3線で利用が可能となっています。 また、都内主要エリアにもアクセスしやすいため、移動が多い方でも安心です。緑が豊かなエリアに位置しており、オフィス周辺は静かな雰囲気のため落ち着いた環境の中でビジネスに取り組めるでしょう。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

SERVCORP 丸の内二重橋ビル
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.4 )
住所 / 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル 2階・3階
アクセス / 東京メトロ千代田線 二重橋前駅 B5出口直結 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線 日比谷駅 B5出口直結 JR線 有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩5分 東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D1出口より徒歩3分 JR線 東京駅 京葉線改札地下直結
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
要問い合わせ
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
丸の内二重橋ビルに大規模なコワーキングスペース、設備の整ったカウンターバー、打ち合わせやリラックスして仕事ができるさまざまなタイプの席、広々とした多様なサイズのオフィスを完備。 皇居外苑を見渡せる素晴らしい眺望や、丸の内仲通りのショッピング街や数多くのレストラン、4駅6路線(東京駅含む)へアクセスできる好立地と、ビジネスの拠点としては申し分ない環境が整っています。 日本のビジネスの中心「丸の内」に完成した新たなランドマークビルで、ワンランク上のビジネスを始めてみませんか?
ご利用された方のクチコミ
実際に利用してみると、非常に落ち着いた雰囲気で、静かに作業できる環境が整っていました。席数に対して利用者が適度なバランスで配置されており、隣の席との間隔も十分に確保されていたため、ストレスなく仕事ができました。Wi-Fiの速度も安定していて、オンライン会議やファイルのアップロードも問題なく行えました。フリードリンクのコーナーは種類が豊富で特にコーヒーが美味しく長時間の作業でもリフレッシュできました。会議室も併設されており、クライアントとの打ち合わせにも活用しやすいと感じました。一方で、時間帯によっては少し利用者が増え、若干の話し声が気になることもありましたが、全体的に非常に快適な環境だったため、今後も機会があれば利用したいと思います。
ご利用のきっかけや背景
都内でクライアントとの打ち合わせがあり、作業できるスペースを探していました。静かで集中しやすい環境が必要だったため、アクセスが良く、設備の整ったレンタルオフィスを検討。サーブコープの評判が良かったこと、丸の内という立地の利便性も高かったため、こちらを利用することにしました。
重視したポイント
快適な作業環境が整っているか、Wi-Fiの速度が安定しているかが重要でした。また、コワーキングスペースの席の間隔や周囲の静けさもポイントでした。アクセスの良さ、ドリンクサービスの充実度、清潔感のある空間も考慮しました。

CROSSCOOP日本橋
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.9 )
住所 / 東京都中央区日本橋3丁目9−1 日本橋三丁目スクエア 2F
アクセス / 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋」徒歩2分、JR「東京」駅八重洲口より徒歩8分
【フロアマップ】


【地図】
-
利用時間
24時間
-
最大利用人数
180人
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
10.9㎡~
施設概要
「CROSSCOOP日本橋」は、CROSSCOOPが運営する法人向けの高品質なレンタルオフィスです。オフィスのコンセプトは「安全性と快適性を兼ね備えたハイグレードなビジネス環境の提供」。外観は新築ビル「日本橋三丁目スクエア」のモダンなデザインが特徴で、内装は洗練された空間設計と機能性を重視した造りが施されています。利用者が集中して業務を行えるよう、快適な個室環境と共用スペースが整った、高セキュリティ・ハイグレードなレンタルオフィスです。
ご利用された方のクチコミ
黒を基調とした高級感のある内装でとても静かでした。会話OKの共有スペースと電話禁止の静かなエリアがどちらも広く、混雑せず快適に利用できるのが良いです。また、コーヒーメーカーの種類が豊富で休憩時に楽しめるほか、顔認証で入室できたため鍵を持ち歩かずに済むのが助かります。ただ、窓のない個室はやや圧迫感があり、会議室の利用料金も15分で1000円と高めだったため、クライアントとの打ち合わせは共有スペースで済ませています。
ご利用のきっかけや背景
東京出張の際に、静かに仕事ができ、クライアントとの打ち合わせも可能なレンタルオフィスを探して利用しました。
重視したポイント
静かで高級感のある雰囲気と、打ち合わせスペースの利便性を重視しました。

WeWorkアークヒルズサウス
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.2 )
住所 / 東京都港区六本木1丁目4-5
アクセス / 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口直結
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩10分
【フロアマップ】


【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
数百名
-
部屋数
67室
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
We Workは2010年にアメリカ・ニューヨークで創立し、世界37ヵ国・国内では40拠点でフレキシブルオフィス事業を展開しています。オフィスの外観は地上20階建、ガラス張りの高層ビルです。オフィスはビル内16階の高層階に位置しています。内装は利用者がリラックスしてビジネスに取り組めるような工夫が凝らされており、重厚感のあるソファー席や丸テーブルが特徴的です。観葉植物が配置され、仕事中に癒しを感じられます。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

WeWork乃木坂
最終更新日/
Googleレビュー ( 3.7 )
住所 / 東京都港区南青山1丁目24-3
アクセス / 東京メトロ千代田線乃木坂駅より徒歩3分、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅より徒歩9分、東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線青山一丁目駅より徒歩10分
【フロアマップ】







【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
要問い合わせ
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
We Workは2010年にアメリカ・ニューヨークで創立し、世界37ヵ国・国内では40拠点でフレキシブルオフィス事業を展開しています。オフィス外観は自社ビルとなっており、黒と白を基調にしたスタイリッシュな見た目です。内装は現代的で解放感のあるデザインとなっており、作業の効率を高める工夫が凝らされています。木材とファブリックの家具が主体となったインテリアは温かみを感じさせ、リラックスしてビジネスに取り組めます。
ご利用された方のクチコミ
実際に利用してみると、静かで集中できる環境が非常にありがたかったです。高性能なインターネット回線や充実したオフィス設備のおかげで、仕事の効率も大幅に向上しました。共用スペースでは他の利用者との交流もあり、新しいビジネスのアイデアや人脈を築くことができました。 レンタルオフィスを利用し始めてから、仕事に対するモチベーションも上がり、オンとオフの切り替えもスムーズに行えるようになりました。これまでの在宅勤務の悩みが一気に解消され、充実したワークライフを送ることができるようになりました。
ご利用のきっかけや背景
私がレンタルオフィスを利用しようと思ったきっかけは、在宅勤務が増えたことでした。リモートワークを始めた当初は、自宅での作業に期待を寄せていました。しかし、実際には、家庭内の雑音や誘惑に邪魔されることが多く、生産性が下がってしまいました。特に、家族が在宅している時間帯は集中するのが難しく、仕事の効率が落ちていると感じました。 そんなときに、友人からレンタルオフィスの利用を勧められました。彼も同じような悩みを抱えており、レンタルオフィスでの作業環境が大いに改善されたとのことでした。その話を聞いて興味を持ち、自分でも調べてみることにしました。
重視したポイント
都会の中心部に複数の拠点を持ち、アクセスの良さが大きな魅力でした。また、設備やサービスが充実しており、働きやすい環境が整っていることも決め手となりました。あとは、非常に洗練されていて快適な空間だと感じました。

SERVCORP 新宿野村ビル
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.8 )
住所 / 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
アクセス / 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」2番出口より徒歩3分
JR「新宿駅」西口より徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」B2出口より徒歩3分
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
20名以上
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
SERVCORP(サーブコープ)新宿野村ビルは、今や日本全国に30拠点を構えるサーブコープの日本ブランドの映えある1号店です。 オフィスがあるのは、都内有数のビジネス街である西新宿エリア。 日本一の乗降客数を誇る新宿駅へも地下通路を通り、雨の日でも濡れずにアクセスできます。 JR、東京メトロ、都営地下鉄、京王線、小田急線、成田エクスプレスなど11路線の利用ができるため、外出や出張が多い方にも便利でおすすめです。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

サーブコープ 大手町東京サンケイビル
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.9 )
住所 / 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 27階
アクセス / 【大手町駅】
E1・A4出口より直結
(東京メトロ半蔵門線・丸ノ内線・千代田線・三田線・東西線)
【東京駅】
丸の内北口から徒歩6分
(JR線)
【地図】
-
利用時間
週7日、24時間
-
最大利用人数
要お問い合わせ
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
「サーブコープ 大手町東京サンケイビル」は、東京の大手町にあるワークスペースです。サーブコープ 大手町東京サンケイビルは、東京サンケイビルの27階に位置しています。東京サンケイビルは、高層ビルで27階という位置にワークスペースがあり、眺望がとても良いオフィスです。東京サンケイビル27階では、「レンタルオフィス」や「バーチャルオフィス」、「コワーキングスペース」、「貸会議室」などのサービスを利用することが可能です。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

ワークスタイリング 新宿三井ビルディング
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.3 )
住所 / 東京都新宿区西新宿2丁目1−1 新宿三井ビルディング 11F
アクセス / 都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩1分、JR東日本・小田急・京王・都営地下鉄・東京メトロ各線「新宿」駅より徒歩6分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩6分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
Aプラン(SHARE)・Cプラン(BASE):平日8:00~21:00 Bプラン(FLEX):24時間
-
最大利用人数
10名以上
-
部屋数
31室
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
ワークスタイリング新宿三井ビルディングは、三井不動産が運営する法人向けレンタルオフィスです。コンセプトは「RETRO FUTURE」とされており、過去と未来が融合したデザインが特徴的です。内装はシックで落ち着いた雰囲気を持ちながらも、アーケードゲームをモチーフにした家具や装飾が随所に取り入れられており、遊び心のある空間となっています。外装は1974年に竣工した新宿三井ビルディングの一部として、西新宿の高層ビル群の中にそびえ立つ堂々とした佇まいです。そのため、都会的で洗練された印象を与えると同時に、歴史ある建築の一部としての重厚感も感じられます。
ご利用された方のクチコミ
個室は少し狭かったです。これは場所柄なのかもしれません。また、個室内の照明も薄暗いように思いました。光量を強くするとリモート会議中は変なうつり方になってしまい、それを調整するのにわりと苦戦した記憶があります。
ご利用のきっかけや背景
会社で法人契約していたため。普段はリモートワークですが、対面で打ち合わせがあり利用しました。最初は自社で実施しようとしたのですが、周囲の騒音が気になり、こちらの会議室を利用することにした流れです。なお、集合時間までは個室で作業していました。
重視したポイント
主要駅にほとんどあり、自宅から近いターミナル駅にも施設がある点。また、会社で法人契約しているので、無料で利用できる点などがポイントです。お菓子やドリンクが無料であり、どのエリアも綺麗に整備されているとことも好ましいです。

WAW日本橋
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.4 )
住所 / 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 日鉄日本橋ビル3階
アクセス / 東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線 日本橋駅より徒歩1分(直結) 東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅より徒歩3分 東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅より徒歩4分 JR線 東京駅より徒歩9分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
13名
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
WAW日本橋は、日鉄興和不動産株式会社が運営する会員制シェアオフィスです。"WORK AND WONDER"をコンセプトに、「ワクワクする気持ち、ワクワクする空間」と「ゼロからのつながり・広がりを築ける場所」を目指しています。オフィスデザインは、「OPENNESS」と「WELLNESS」をテーマに、人や社会との垣根のないつながりと健康を大切にできる場を提供しています。内装は、オープンエリアとセキュリティが確保されたプライベートエリアに分かれており、多様なワークスタイルに対応しています。オフィスの屋上に設置されたスカイテラスがあります。緑化を施したウッドデッキ敷きの開放感あふれるオープンスペースで、日本橋の街を一望しながらリフレッシュできる空間となっています。 外観は、2019年3月に竣工した「日鉄日本橋ビル」の3階に位置しており、モダンで洗練された印象を与えています。ビルは「日本橋」駅と地下鉄連絡通路で直結しており、アクセスの良さも特徴です。 WAW日本橋は単なるワークスペースの提供にとどまらず、会員同士のコラボレーションを促進するためのイベント開催も可能な設計となっています。オフィス空間は用途に合わせて様々なスペースが用意されており、アロマ貸出や健康に配慮した上質なフリードリンクの提供、スカイテラスの開放など、健康志向な方にぴったりのサービスが充実しています。広々とした開放感のあるオフィスは心地よい作業を実現可能にします。オフィス内装はナチュラルウッドとファブリックの家具が温かみを感じさせる空間です。
ご利用された方のクチコミ
オープンエリアを利用しましたが、程よい人数の利用者で窮屈に感じることがなかったです。近くの利用者とコミュニケーションを取ることができて、今後の仕事に繋がりそうな仲間を見つけることができて良かったです。無料のドリンクがあるのですが、コーヒーだけでなく紅茶や炭酸水も用意されていました。コーヒーより紅茶が好きなので嬉しかったです。ただ、テーブルが汚れたままになっていたところがあったので、マナーの良い利用者だけではないです。室内には観葉植物などが多くあって、緑に囲まれて仕事ができることも魅力に感じました。
ご利用のきっかけや背景
仕事の拠点は仙台なのですが、定期的に東京で仕事をするのでレンタルオフィスを契約することにしました。いくつか検討していたレンタルオフィスがありましたが、設備やサービスの質が1番高いと感じたことが決め手になりました。
重視したポイント
頻繁に利用するのか分からなかったので、手頃な料金であることを重視しました。このレンタルオフィスのオープンエリアを利用できるプランだと22000円だったのでちょうどよかったです。また、パソコンで仕事をすることがほとんどなので、高速通信の無線LANが利用できることも重視しました。

The Executive Centre(エグゼクティブセンター)京橋エドグラン
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.2 )
住所 / 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン26階
アクセス / JR各線 東京駅より徒歩5分 東京メトロ銀座線 京橋駅直結 都営浅草線 宝町駅より徒歩3分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅より徒歩5分
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
要お問い合わせ
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
The ExecutiveCentre京橋エドグランは、東京メトロ銀座線「京橋駅」に直結しており、雨の日でも濡れずに快適に通勤できます。主要ターミナル駅である東京駅からも徒歩5分と好立地にあるので、地方への出張や遠方からのお客様をお迎えするのに便利です。都営浅草線「宝町駅」から徒歩3分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」からも徒歩5分と、複数の駅・路線利用可能なので、都心部へのアクセスにも困りません。2016年に竣工した高層オフィスビル「京橋エドグラン」は、国内最高クラスのスペックを誇る超高層免震オフィスになっており、災害時には数千人の帰宅困難者を最大3日間受け入れられるスペースが確保されているので、地震や自然災害が起きた時にも安心です。 また、ビル内には、コンビニやレストラン、スターバックスやマッサージ店などが入っているので、ランチやちょっとした買い物、疲れた時のマッサージなどにもビルの外に出なくても良いのが嬉しいポイントです。周辺には、商業複合施設や高級ホテル、飲食店などがあり、買い物や取引先との接待場所にも困ることはありません。また、ビジネスの一等地である「東京都中央区」アドレスをビジネスアドレスとして利用可能なので、会社のブランド力アップにも繋がります。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

point 0 marunouchi
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.2 )
住所 / 東京都千代田区丸の内2丁目5−1 丸の内二丁目ビル 4F
アクセス / 東京駅より徒歩3分(地下直結)
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
8人
-
部屋数
20室
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
point 0 marunouchiは、東京駅から徒歩数分の好立地に位置する、次世代の働き方を提案するコワーキングスペースです。2021年には「WELL認証(WELL v2 pilot)」のゴールドランクを取得し、利用者が安心して働ける健康的な空間を提供しています。オープンスペースや会議室、仮眠ブースなど、さまざまなニーズに応える多機能な施設を完備。最新技術を活用した実証実験の場としても機能し、多様な働き方を支えるイノベーション拠点です。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

SPACES六本木
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.5 )
住所 / 東京都港区六本木7-12
アクセス / 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩1分
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩5分
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
100名
-
部屋数
89室
-
部屋の広さ
要問い合わせ
施設概要
オフィスビルが立ち並び、ビジネスの中心地である六本木駅から徒歩1分の場所に位置しています。乃木坂駅からも約3分ほどでアクセス可能なので、複数の路線をご利用になりたい方に便利です。向かいには東京ミッドタウンがあり、まさに六本木の中心でお仕事をしていただくことが出来ます。 大規模開発計画によって2021年9月に誕生したオフィスのため、内装がきれいなことはもちろんですが、デザインにも工夫が凝らしています。ビル全体に様々なオフィスのタイプが用意されいることもポイントです。お客様の気分やニーズに合わせて選択していただくことが出来ます。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。

SPACES六本木
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.5 )
住所 / 東京都港区六本木7丁目12 R7ビルディング
アクセス / 都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩1分
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
100名規模
-
部屋数
89室
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
各線「六本木駅」より徒歩1分と、非常にアクセスしやすい場所にあるワークスペースです。「港区」という東京の一等地にオフィスを構えられます。 また、港区は多くの大手企業が軒を連ねているビジネスエリアでもあるため、大変活気のあるエリアでビジネスに取り組めるでしょう。 オフィスビルの屋上には、屋上テラスが設置されており周辺を見渡すことができます。
ご利用された方のクチコミ
口コミはまだありません。