港区レンタルオフィスおすすめランキング20選
港区は大学も多く、街は学生さんから家族連れ、ビジネスパーソンでいつも大混雑。どこのカフェに入っても賑やかで、仕事どころではありません。静かで作業に集中できる場所はないものかと思ったことはありませんか?港区のレンタルオフィスを探す際の参考にしてみてください!
人気ランキングはGA4での直近30日間の
表示回数を順位に反映しております。

ランキングまとめ
| オフィス名 | Googleレビュー | 初期費用 | 月額料金 | |
|---|---|---|---|---|
|
MidPoint六本木 |
( ー ) |
入会金+2ヶ月分の月額費用等 | 49,500円(税込)~/月 |
|
H1O赤坂 |
( ー ) |
事務手数料1ヶ月分+指定保証会社との保証契約料(賃料1ヶ月程度) | 約50,000円~120,000円/1名 |
|
H1O浜松町 |
( ー ) |
事務手数料1ヶ月分+指定保証会社との保証契約料(賃料1ヶ月程度) | 約50,000円~120,000円/1名 |

MidPoint六本木
最終更新日/
Googleレビュー ( ー )
住所 / 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木5F
アクセス / 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅3番出口 徒歩1分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口 徒歩9分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
6名
-
部屋数
86室
-
部屋の広さ
2.01㎡~
施設概要
「MID POINT 六本木」は、2025年12月に開業予定のシェアオフィス・レンタルオフィスです。最寄りの東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」3番出口から徒歩1分のアクセスの良さを誇ります。運営はマンション開発、投資用不動産の開発などを主体とする「株式会社コスモスイニシア」です。1名から利用可能な個室「ROOM」プランのほか、ラウンジ席やコワーキング席を含む「コワーキングプラン」も用意されています。法人登記・ポスト利用可能で、24時間365日利用可の契約区画も存在します。共用ラウンジ・ミーティングスペース・TELブース・プリンターなど設備が揃っており、職住近接を意識した働き方に適した施設です。
H1O赤坂
最終更新日/
Googleレビュー ( ー )
住所 / 東京都港区赤坂3丁目17-3
アクセス / 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅徒歩4分
東京メトロ千代田線「赤坂」駅徒歩5分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅徒歩7分
【フロアマップ】








【地図】
-
利用時間
24時間利用可(受付 平日9:00~18:00)
-
最大利用人数
29名
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
10.15㎡~191.02㎡
施設概要
H¹O赤坂は、野村不動産が手掛ける「Human First Office」ブランドの最新拠点で、働く人の創造性と快適性を引き出す設計が特徴です。外観は赤坂の街並みに溶け込みつつも、ガラス面を多用したモダンで開放感のある佇まい。内部はバイオフィリックデザインを採用し、木目や植栽を随所に配して自然との調和を感じられる空間が広がります。1〜2階には利用者や地域が交流できるフードホール、13階には都心の景色を一望できるルーフトップバーを設置。全室に窓を備えた明るい執務空間と個別空調が整い、利便性と快適さを両立しています。赤坂見附や赤坂など複数駅から徒歩圏内という立地も魅力で、ビジネスの拠点としての機能性と、都市型コミュニティの活力を兼ね備えたワークプレイスです。
H1O浜松町
最終更新日/
Googleレビュー ( ー )
住所 / 東京都港区芝大門1丁目2-14
アクセス / 都営大江戸線「大門」駅徒歩2分
都営三田線「御成門」駅徒歩4分
JR・モノレール「浜松町」駅徒歩6分
【フロアマップ】






【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
28名
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
4.02㎡(1名)~235.90㎡(28名)
施設概要
「H1O浜松町」は、浜松町エリアにあるレンタルオフィス・サービスオフィスです。オフィス内の個室は、白色や、黒色などを基調としたシンプルなデザインのオフィスになっています。ラウンジは、茶色や緑色などを基調とした落ち着いたデザインのエリアになっています。オフィスのエントランスは、大きな窓ガラスがあり、開放的な空間となっています。また、エントランス付近には、H1Oのロゴも大きくかざられてあり、窓ガラスですので、オフィスの外からもロゴが見えます。
ご利用された方のクチコミ
全体的に明るくおしゃれな雰囲気で、共用部を含めて非常に印象が良かったです。キャンペーンでフリーレントが適用され、月額費用も同エリア内の他検討拠点より抑えられていました。一方で、登録人数を規程人数から増やすと追加費用が発生する点は確認が必要です。とはいえ、コストバランスや設備、デザイン性のいずれも高水準で、総合的に非常に魅力的な拠点だと感じました。
ご利用のきっかけや背景
都心エリアでアクセスの良い拠点を探しており、浜松町エリアは交通利便性が高く候補の一つでした。新橋方面にも出やすく、営業拠点としても十分機能しそうな立地です。H¹Oシリーズの中でも共用部が広いと聞き、働きやすさの面でも気になっていました。
重視したポイント
共用部の広さと設備の充実度を重視しました。H¹O浜松町は共用スペースが非常に広く、執務以外の時間も快適に過ごせる印象でした。無料で予約不要のフォンブースがあるのも便利で、ちょっとしたオンライン打ち合わせにも使いやすそうです。内装は新築らしい清潔感があり、デザインも洗練されています。顔認証からカードキーへの変更も可能で、セキュリティ面も安心できました。立地も新橋方面へのアクセスが良く、利便性の高さを感じました。

THE HUB 新橋
最終更新日/
Googleレビュー ( 3.0 )
住所 / 東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル 4-7F
アクセス / 山手線他「新橋駅」徒歩5分
銀座線他「虎ノ門駅」徒歩6分
都営三田線「内幸町駅」徒歩1分
日比谷線他「日比谷駅」徒歩7分
【フロアマップ】




【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
9名
-
部屋数
66室
-
部屋の広さ
要問い合わせ
施設概要
新橋駅から徒歩5分の場所に位置するオフィスです。内幸町駅、虎ノ門駅、日比谷駅など4駅9路線からアクセスすることが出来る大変便利な立地です。移動が多い方にもおすすめのオフィスとなっています。駅前には様々な飲食店が立ち並んでいるため、お仕事終わりのお食事も楽しみになりそうですね。様々な企業が混在し、まさにビジネスの中心地ともいえる場所であるためお仕事にも集中して取り組んで頂けることでしょう。オフィスの入る建物も存在感があり、大変わかりやすいです。お客様をお招きする際にも安心していただけます。
THE HUB 品川
最終更新日/
Googleレビュー ( 1.0 )
住所 / 東京都港区港南2丁目3−1号 大信秋山ビル 3階
アクセス / JR「品川」港南口2分
京急本線「品川」港南口6分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
4名
-
部屋数
30室
-
部屋の広さ
2.6m²~
施設概要
「THE HUB(ザハブ)品川」は、全国69拠点のレンタルオフィスを提供しているnex株式会社が運営する、2022年2月にオープンした全室完全個室のオフィスです。ビルは1975年築ということもあり、少しレトロな雰囲気漂うえんじ色のエントランスが出迎えてくれます。一方3階にあるオフィスは2022年2月にリノベーションされており、モノトーンを基調とした洗練された空間。その雰囲気に背筋が伸び、業務が捗ること間違いなし。
赤坂アントレサロン
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.1 )
住所 / 東京都港区赤坂4丁目8番19号 赤坂フロントタウン3階
アクセス / 東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」出口「A(赤坂3丁目方面)」より4分
東京メトロ千代田線「赤坂駅」より8分
東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線「永田町駅」より9分
東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目駅」12分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
8:00~21:00
-
最大利用人数
28名
-
部屋数
1室
-
部屋の広さ
5㎡~
施設概要
赤坂アントレサロンは赤坂見附駅から徒歩4分の青山通り沿いにある、2021年7月竣工、8月にオープンした新築のオフィスです。赤坂見附駅以外にも、赤坂駅、永田町駅、青山一丁目駅から近く4駅6路線のアクセス抜群の立地です。フリーデスク(私語禁止エリア10席・私語OKエリア17席)の他、4名会議室、無料オープンラウンジをご用意しています。赤坂アントレサロンの近くには、カフェや商店街など息抜きができる場所も多く利用しやすい環境です。
リージャス品川グランドセントラルタワービジネスセンター
最終更新日/
Googleレビュー ( 4 )
住所 / 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 8F
アクセス / JR・東海道新幹線・京急線「品川駅」港南口より徒歩3分(スカイデッキで駅から直結)
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
要お問い合わせ
-
部屋数
59室
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
品川駅南口から徒歩3分、建ち並ぶ高層ビルの中の1つである品川グランドセントラルタワーの8階にあるオフィスです。 東海道新幹線が利用でき、また、羽田・成田空港へのダイレクトアクセスも可能なため、日本国内問わず快適な移動が実現できます。
THE HUB 南青山
最終更新日/
Googleレビュー ( 3.4 )
住所 / 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル 2F
アクセス / 銀座線「外苑前」(1a出口)5分
銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」(A4出口)5分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
6名
-
部屋数
49室
-
部屋の広さ
要問い合わせ
施設概要
「THE HUB 南青山」は、青山通りに面した青山センタービルの2階に入るオフィスです。地下鉄「表参道駅」「外苑前駅」よりちょうど中間にあり、大きな歩道橋が目印の、お客様にも案内しやすいロケーションです。広い共有ラウンジには50席が用意され、スペースの半分は通話・会話禁止のサイレントエリアとなっており、作業に集中したい時に使えるでしょう。プライバシーに配慮したTELブースやミーティングボックスも、無料で利用できます。
ご利用された方のクチコミ
実際に利用したところ、受付は有人受付であり対応が良く、初めて利用する私でも安心して利用することができました。施設内も清潔感があり、とても静かで落ち着いた空間でした。間が仕切られたデスクがあり、私が利用したときには私の他に2人利用していました。Wi-Fiも利用することができ、とても快適な環境だったのでサクサクと仕事が進みました。また近くに行った際は利用したいと思います。
ご利用のきっかけや背景
仕事の関係で南青山に行っていたときに、急遽上司から書類の作成依頼の連絡が来てしまい、コワーキングスペースを探していたところ、ちょうど「nex THE HUB 南青山」さんが近くにあった為、利用させていただきました。
重視したポイント
駅から歩いて近いことと、静かな環境で仕事に集中できることを重視しました。理由は、駅近の方が仕事を終えた後の移動がスムーズだと思ったので駅近で探しました。また、頼まれた書類作成が急ぎのものだったので、集中できる環境を重視しました。

THE HUB田町
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.0 )
住所 / 東京都港区芝5丁目32-12 シャーメゾンステージ田町3-7F
アクセス / 山手線「田町」(西口)3分
三田線「三田」(A7出口)1分
【フロアマップ】







【地図】
-
利用時間
7:00~21:00
-
最大利用人数
1名
-
部屋数
71室
-
部屋の広さ
4.6m²~
施設概要
THE HUB(ザハブ)田町は「nex株式会社」が運営しているレンタルオフィスです。様々な拠点利用が可能で、国内に1000以上の拠点を誇っています。全拠点を利用できるプランなら仕事の都合で拠点を変えたいときにも便利です。オシャレなカフェをイメージした無料ワークラウンジは赤色のイスがアクセントとなっていて、一面ガラス張りで外の景色も楽しむことができ開放的な空間です。共有スペースであるラウンジや会議室などは事前予約するだけで利用可能です。
The Executive Centre(エグゼクティブセンター)山王パークタワー_シェアオフィス
最終更新日/
Googleレビュー ( 3.5 )
住所 / 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー3階
アクセス / 東京メトロ南北線 溜池山王駅 直結 東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線・銀座線 赤坂見附駅より徒歩6分
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
要お問い合わせ
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
The ExecutiveCentre山王パークタワーは、東京メトロ南北線「溜池山王駅」に直結しており、雨の日でも濡れずに快適に通勤できるコワーキングスペースです。また、東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」から徒歩6分と、3駅4路線が利用可能な、アクセスの良い好立地にあります。 オフィスの入っている山王パークタワーは、首相官邸と日枝神社の間に位置する地上 44階・地下 4階の建ての高層オフィスビルで、溜池山王エリアではランドマーク的存在です。ビル内には、レストランやカフェ、コンビニ、クリニックやATMなどの店舗があり、オフィスの外に行かなくてもちょっとした用事ならビル内で完結させられるので便利です。27階にはスカイロビーがあり、都会のパノラマビューを楽しめます。周辺には高級ホテルや「東京ミッドタウン」といった商業施設、高級アパートメントなどがあり、ビジネス街でありながら落ち着いた雰囲気のあるエリアです。
ご利用された方のクチコミ
椅子の数も調整できる綺麗な会議室でした。商談内容に応じてすぐにコピーができたり、動画などを用いても乱れなどが起こらない安定したネット環境があったのも良かったです。また、外部に漏らしたくない情報を守ってもらえるプライベートな空間づくりがされていたのも良かったです。
ご利用のきっかけや背景
自社の会議室がブッキングされて埋まっていて使えない状態でしたが、しかしそのタイミングでしか調整が取れない取引先との大事な商談を行う必要があり、レンタルオフィスの会議室スペースを利用することにしました。
重視したポイント
清潔感のある大きな会議室があることは大前提師でしたが、安定したネット環境があること、コピーやスキャンなどがすぐにできるかということ、商談である以上ちょっとしたティーサービスができることが条件として挙げられました。

THE HUB 虎ノ門
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.0 )
住所 / 東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館 5F
アクセス / 銀座線「虎ノ門駅」直結
千代田線他「霞ヶ関駅」より徒歩3分
都営三田「内幸町駅」より徒歩5分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
5名
-
部屋数
48室
-
部屋の広さ
要問い合わせ
施設概要
「nex」運営の虎ノ門エリアのレンタルオフィス拠点は、「新虎ノ門実業会館」ビル内にあります。「虎ノ門駅」直結という便利な施設です。また、「新橋駅」「霞が関駅」「内幸町駅」に徒歩でアクセス可能で、まさにビジネス街の一等地に事務所を構えることができます。 周辺は省庁や多くの有名企業の本社があり、、弁護士・会計士など専門的な分野の事務所も点在しているので、スピード感のあるビジネスを展開できるでしょう。 ビル内にコンビニや飲食店があり、ランチにも便利です。
THE HUB 新橋 west
最終更新日/
Googleレビュー ( ー )
住所 / 東京都港区西新橋2丁目4-3 プロス西新橋ビル6-7F
アクセス / JR「新橋駅」徒歩6分
銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分
三田線「内幸町駅」徒歩3分
【フロアマップ】


【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
6名
-
部屋数
14室
-
部屋の広さ
要問い合わせ
施設概要
「 THE HUB(ザハブ)新橋ウエスト」は、nex株式会社が運営するおしゃれなレンタルオフィスです。新橋や虎ノ門といったビジネスタウンに位置し、たくさんの刺激を受けられる場所です。そんな一等地にありながら良心的な価格で、費用を抑えたい方にもオススメです。シックでモダンなデザインのお部屋で、照明にもこだわり、快適にお仕事ができる空間をご提供しています。お仕事の合間にはカフェのようなスタイリッシュなラウンジでゆっくり一息を。出会いや情報交換の場としてもご利用頂けます。
The Bloom Akasaka
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.0 )
住所 / 東京都港区赤坂4-8-20 【JESCO赤坂表町ビル】7F・8F・9F
アクセス / 東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」A出口徒歩3分
東京メトロ千代田線「赤坂駅」3B出口徒歩5分
東京メトロ南北線・半蔵門線・有楽町線「永田町駅」9A出口徒歩5分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
4名
-
部屋数
51室
-
部屋の広さ
1.31㎡~10.18㎡
施設概要
「THE BLOOM AKASAKA(ザ・ブルーム赤坂)」は、東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩3分、千代田線「赤坂駅」からも徒歩圏内という都心・主要駅近接立地のレンタルオフィスです。全室鍵付きで、セキュリティ対策も万全。起業間もないスタートアップや士業、少人数チームの拠点立ち上げにも適した仕様です。会議室・宅配ボックス・専用ポストなどの共用設備が整えられているため、入居後すぐに業務を開始できる環境が整っています。
ご利用された方のクチコミ
内部は綺麗で賃料も丁度よく、オフィス環境としては魅力的でした。ただし、自社ショップから徒歩10分ほどかかるため、緊急時に戻りやすいという条件にはやや不安が残り断念しました。赤坂にあるオフィスの中でも印象に残るオフィスでした。
ご利用のきっかけや背景
自社からの距離感を考慮しつつ、赤坂エリアで利便性のある拠点を探しました
重視したポイント
内部の綺麗さ、賃料の妥当性、自社ショップからの距離を重視

METSオフィス虎ノ門(士業限定)
最終更新日/
Googleレビュー ( 4 )
住所 / 東京都港区西新橋1-20-3 虎ノ門法曹ビル
アクセス / 虎ノ門駅 1番出口より徒歩4分、内幸町駅 A3出口より徒歩4分、JR新橋駅 西口SL広場より徒歩15分
【フロアマップ】

【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
15名
-
部屋数
4室
-
部屋の広さ
24.49㎡~
施設概要
「METSオフィス虎ノ門」は、オリンピア興業株式会社が運営する士業専門の完全個室レンタルオフィスです。ビルの外観はモダンで高級感あふれ、士業のオフィスにふさわしい佇まいです。内装は備え付けのオフィス家具がなく、自由に什器の持ち込みが可能で、全室窓付きの白壁にあわせて、好みのオフィスを作り上げることができます。さらに会員専用の無料会議室や地下の大型セミナールームなど、利用者の多様なニーズに応える設備も充実しています。
エグゼクティブセンター世界貿易センタービルディング南館
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.3 )
住所 / 東京都港区浜松町2丁目4−1 世界貿易センタービルディング南館17階
アクセス / JR山手線 浜松町駅(南口直結)
東京モノレール 浜松町駅(南口直結)
都営大江戸線 大門駅(B5出口より徒歩6分)
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
要問い合わせ
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
運営会社のThe Executive Centerは全国14ヵ国34都市に170以上の拠点を提供しており、各国の超有名企業もテナントとして入っている実績があります。外観は地上40階の高層ビルで全面ガラス張り、浜松町エリアを象徴するビルです。内装はハイグレードビルに相応しい高級感があり、大理石のバーカウンターと東京ベイエリアを望める大きな窓が特徴です。また机や椅子などは高級ブランドのヴィンテージ家具が配置されています。
ご利用された方のクチコミ
不自由なく利用することができ、引き続き利用したいと考えている。インターネット環境も良く、従業員みな満足している。月々の利用料をみると、他オフィスに比べ割高に感じるが、浜松町駅直結でまるで高級ホテルのような雰囲気が良い。色々なレンタルオフィスを利用してきましたが、東京都内では1番クオリティーが高いのではないでしょうか。大変お勧めです。
ご利用のきっかけや背景
事業拡大のため移転を検討。クライアントとの打ち合わせが多く、アクセスの良い場所で質の高いオフィスを探していました。東京駅や大手町エリアにも近いワールドトレードセンタービルの南館にあるExecutive Centreを見つけ利用しました。
重視したポイント
クライアントとの打ち合わせが多くあるので、会議室の広さや質を見ていた。その上、来訪に備えて受付の対応やサービスなどを重点的に見ていた。 また、窓ありの方が仕事のモチベーションアップにつながると考えて、窓の大きさや景色なども重視した。

SPACES品川
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.3 )
住所 / 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7,8階
アクセス / JR・東海道新幹線・京急線「品川駅」港南口より徒歩1分(ペデストリアンデッキで駅直結)
【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
要問い合わせ
-
部屋数
115室
-
部屋の広さ
要問い合わせ
施設概要
各線「品川駅」港南口より徒歩1分と、アクセスしやすい抜群のロケーションにあるレンタルオフィスです。オフィススペースの他に、イベントスペース・ミーティングスペース・バリスタカフェが備えられており、ビジネスに最適な環境が整っています。 また、コミュニケーションマネージャーが常駐しており、利用者同士のつながりをサポートしてくれます。
ご利用された方のクチコミ
品川駅からすぐの高層ビルに入っていてアクセスしやすいし、オフィス内が清潔に保たれていて快適に過ごせたのが印象的でした。会議室やコワーキングスペースなど様々なタイプの用意があって用途に合わせて選べるのも良いです。
ご利用のきっかけや背景
取引先の方と打ち合わせをする機会があり、お互いが集まりやすい場所が品川だったので品川のレンタルオフィスを検討しました。SPACES 品川は品川駅からすぐの高層ビルの中にあるのでアクセスしやすいし、室内がきれいなのが気に入りました。
重視したポイント
打ち合わせをする相手と待ち合わせしやすい地域の中にあるレンタルオフィスの中でも、駅から近くでアクセスしやすいのが魅力でした。また事前に調べた時に利用者さんからの口コミがよかったのも決め手になりました。
WeWork the ARGYLE aoyama(ジ アーガイル アオヤマ)
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.3 )
住所 / 東京都港区北青山2-14-4
アクセス / 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩2 分
【フロアマップ】




【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
1,000名
-
部屋数
要問い合わせ
-
部屋の広さ
要問い合わせ
施設概要
「WeWork the ARGYLE aoyama(ウィワークジアーガイル青山)」は、WeWork Japanが運営しています。2018年2月に東京に初の拠点を設立しました。独自の空間デザインを取り入れたワークスペースは、創造性や生産性を高めることを目的としています。利用者は月単位の契約を通じて、1名から数百名規模の変更に柔軟に対応でき、国内の30以上の拠点があります。青山通りに面した目立つおしゃれな外観のビルに位置しているため、来客が多い企業に最適なオフィスです。
We Work 神谷町トラストタワー
最終更新日/
Googleレビュー ( 4.3 )
住所 / 東京都港区虎ノ門4丁目-1-1 神谷町トラストタワー23F
アクセス / 東京メトロ 日比谷線 神谷町駅(4a 4b出口)直結
東京メトロ 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩5分
東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 徒歩9分
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 徒歩9分
【フロアマップ】




【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
数百名規模
-
部屋数
要お問い合わせ
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
運営の「WeWork Japan」は2018年からフレキシブルオフィス事業を開始しました。全国に拠点を拡大し、常に新しいサービスを開発しているリーディングカンパニーです。オフィス外観は2020年に竣工された高層ビルです。都心に位置しながらも周辺には樹木が植えられており、自然を感じられる工夫が凝らされています。内装は和のテイストを取り入れたスタイリッシュな空間です。木材を使用した家具やファブリック素材の家具が温かみを感じさせ、リラックスしてビジネスに取り組めます。
ご利用された方のクチコミ
必要に応じて会議室が使えたり、プロジェクターなど有料でしたが貸出もしてもらえたのが良かったです。設備も整っていたし、セキュリティやプライバシーが配慮された空間があったのも良かったです。ただ、ネット環境をもっと安定させてほしいとは思いました。
ご利用のきっかけや背景
友人3人と事業を起こした直後でした。それもあり、決まった拠点がまだ決まっていなかったし状態も整っていなかったということで、ある程度のことが落ち着いて軌道にのるまでの短期間はレンタルオフィスを利用していくことを決めました。
重視したポイント
コワーキングスペースとして友人たちと気軽に意見交換ができるかということ、そして企業秘密もなりえるようなプライバシーが配慮された空間があるかということ、コピー機やシュレッダーがあるかどうかも重要でした。

THE HUB 半蔵門
最終更新日/
Googleレビュー ( 3.8 )
住所 / 東京都千代田区平河町1-3-6 BIZMARKS 麹町2,3,5,6F
アクセス / 半蔵門線「半蔵門」駅徒歩3分
有楽町線「麹町」駅徒歩3分
南北線「永田町」駅徒歩7分
【フロアマップ】




【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
5名
-
部屋数
56室
-
部屋の広さ
要お問い合わせ
施設概要
全国52ヶ所にレンタルオフィスを展開中のnex(株)が運営しているレンタルオフィスです。 現在初年度の年会費0円+2か月分利用料が無料のキャンペーンを開催中です。 ビルは1976年竣工という事でヴィンテージ感があり、現代では見られない歴史を感じる外観です。 しかし内装はリフォームが施されており、壁・床は白で、机などの家具は木目調で統一されています。おしゃれなカフェのような現代風のデザインのオフィスです。
THE BASE 浜松町
最終更新日/
Googleレビュー ( ー )
住所 / 東京都港区浜松町1-23-1 浜松町オフィスデザインビル3,4F
アクセス / JR山手線・京浜東北線「浜松町」(北口)徒歩3分
都営大江戸線「大門」(A2出口)徒歩3分
【フロアマップ】


【地図】
-
利用時間
24時間365日
-
最大利用人数
8名
-
部屋数
2室
-
部屋の広さ
30.39㎡
