
【2020年】新宿のコワーキングスペースランキング7選


記事監修者:
コワーキングサロン“Digima~出島~BASE”コミュニティ・マネジャーDIJIMA BASEコミュニティマネージャー小林 元
コワーキングスペース運営者の観点から、おすすめのコワーキングスペースをご紹介します! ホームページ
全国対応!オフィス側への賃料交渉も行います!お気軽にお声かけくださいませ。
ランキングまとめ
オフィス名 | Googleレビュー | 月額金額 | |
---|---|---|---|
![]() |
知恵の場オフィス |
( 4.7 ) |
入会金 30,000円 9,820円〜/月 |
![]() |
SERVCORP新宿野村ビル |
( 4.7 ) |
50,000円/月 |
![]() |
BASE POINT |
( 4.3 ) |
なし |
![]() |
+OURS(プラスアワーズ)新宿 |
( 4.2 ) |
入会金 20,000円 25,000円/月 |
![]() |
HAPON新宿 |
( 4.2 ) |
入会金 22,000円+デポジット5,000円 10,000円〜/月 |
![]() |
勉強カフェ 新宿スタジオ |
( 4.1 ) |
入会金 10,000円 4,980円〜/月 |
![]() |
12(ジュウニ) SHINJUKU |
( 4.0 ) |
31,000円〜/月 |
新宿でパソコンの作業・ケータイの充電等を行うためにカフェに入ったが満席で途方に暮れてしまう。
なんていった経験を1度でもしたことある方多いのではないでしょうか。
本記事では、Googleでの口コミという客観的な評価でランキングを作成しました、さらに、HubSpaces(ハブスペ)担当者が実際にコワーキングスペースに訪れておすすめポイントをコメントでまとめております。新宿のコワーキングスペースを探す際の参考にしてみてください!
知恵の場オフィス
-
( 4.7 )
新宿駅西口から徒歩2分といった好立地に構えているコワーキングスペースとなっており、まるでカフェのような雰囲気をたのしむことができ、作業効率が格段にアップします。
本館と別館が徒歩1分圏内にあり、両館が利用できるので、気分によって場所を変えるなど柔軟に利用できます。
新築のビルということもあって内装もとても綺麗で、無料でドリンクを飲むことが出来るのでとてもありがたいです。さらに、シェアオフィス会員であれば、独立支援、Web集客に関するセミナーや交流会等も無料で参加できるので、起業家の方やこれから起業を考えている方には嬉しいポイント。普段では関わることの出来ないような方との交流も深めることができるかもしれません。
本館と別館が徒歩1分圏内にあり、両館が利用できるので、気分によって場所を変えるなど柔軟に利用できます。
新築のビルということもあって内装もとても綺麗で、無料でドリンクを飲むことが出来るのでとてもありがたいです。さらに、シェアオフィス会員であれば、独立支援、Web集客に関するセミナーや交流会等も無料で参加できるので、起業家の方やこれから起業を考えている方には嬉しいポイント。普段では関わることの出来ないような方との交流も深めることができるかもしれません。
営業時間 | 24時間営業 デイプラン会員 平日9:00~19:00 ナイトプラン会員 平日17:00~23:00/土日祝9:00~23:00 |
---|---|
ドロップイン | 1,380円~/時間(会議室利用のみ) |
月額プラン | 入会金 30,000円 9,820円〜/月 |
アクセス | 都営大江戸線新宿西口駅D5出口 徒歩2分 JR新宿駅 徒歩6分 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-5TH西新宿ビル5/6階 |
電話番号 | 03-5322-2900 |
SERVCORP新宿野村ビル
-
( 4.7 )
室内は全体的に木目調のインテリアで、落ち着いた雰囲気のコワーキングスペースとなっております。
多くの大手一流企業がオフィスを構える新宿野村ビルにあり、ステイタスのある場所にデスクを構えることができます。
また、バイリンガル秘書サービスや電話対応レセプショニストなど、ビジネス周りをサポートするサービスが充実しているのも嬉しいポイントです。この秘書サービスなどの有料サービスに使えるクーポンが毎月5,000円分もらえます。
さらに、全世界60,000社以上のサーブコープ利用者とビジネスや交流をする機会があるので、ビジネスの幅を広げるのに便利なコワーキングスペースです。
多くの大手一流企業がオフィスを構える新宿野村ビルにあり、ステイタスのある場所にデスクを構えることができます。
また、バイリンガル秘書サービスや電話対応レセプショニストなど、ビジネス周りをサポートするサービスが充実しているのも嬉しいポイントです。この秘書サービスなどの有料サービスに使えるクーポンが毎月5,000円分もらえます。
さらに、全世界60,000社以上のサーブコープ利用者とビジネスや交流をする機会があるので、ビジネスの幅を広げるのに便利なコワーキングスペースです。
営業時間 | ホットデスク:平日8:30~17:30 専用デスク:24時間365日営業 |
---|---|
ドロップイン | なし |
月額プラン | 50,000円/月 |
アクセス | 東京メトロ丸の内線西新宿駅2番出口 徒歩3分 |
住所 | 〒163-0532 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル |
電話番号 | 03-5322-2900 |
BASE POINT
-
( 4.3 )
昼間は時間制で電源とWifiが使えるノマドカフェとして運営しており、夜はオーダー制のカフェとして運営しているコワーキングスペース。普段行くようなカフェだと、長居することに少し罪悪感を抱いてしまいますが、時間制なので周りを気にせず作業に集中できます。
25種類ものドリンクが飲み放題で、お茶・炭酸といったドリンクの数々から眠気覚ましにぴったりなコーヒーまで好きなだけ飲めるので、いつものカフェで勉強や作業するよりコストを抑えて利用できるかもしれません。
時間制で利用できるので、仕事終わりや空いた時間にちょっとだけ利用したい、という方にもおすすめです。
25種類ものドリンクが飲み放題で、お茶・炭酸といったドリンクの数々から眠気覚ましにぴったりなコーヒーまで好きなだけ飲めるので、いつものカフェで勉強や作業するよりコストを抑えて利用できるかもしれません。
時間制で利用できるので、仕事終わりや空いた時間にちょっとだけ利用したい、という方にもおすすめです。
営業時間 | 平日•土曜日 9:30~21:30 日曜•祝日 9:30~19:30 |
---|---|
ドロップイン | 480円/時間 以降10分毎60円 1,890円/日 |
月額プラン | なし |
アクセス | JR新宿駅西口D2出口 徒歩11分 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-3 |
電話番号 | 03-5332-8332 |
+OURS(プラスアワーズ)新宿
-
( 4.2 )
こだわり抜かれている高級感のある内装でお洒落です。場所は新宿センタービルの49階に位置しており、新宿を一望することが出来る開放感のあるコワーキングスペースです。段々と疲れが溜まって集中力も切れてきたころに、新宿のシティビューを見ながらリフレッシュするのもいいですね。
フリードリンクやコピー機などの設備はもちろん、疲れを癒すシャワールームやリラックススペース(予約制)もあるので、忙しいビジネスマンのケアのことも考慮されている数少ないコワーキングスペースと言えるでしょう。
ウェブページで当日の混雑状況が更新されているので、出かける前に確認できるのが嬉しいポイントです。
フリードリンクやコピー機などの設備はもちろん、疲れを癒すシャワールームやリラックススペース(予約制)もあるので、忙しいビジネスマンのケアのことも考慮されている数少ないコワーキングスペースと言えるでしょう。
ウェブページで当日の混雑状況が更新されているので、出かける前に確認できるのが嬉しいポイントです。
営業時間 | 平日8:00~20:00 ※レンタルオフィスは24時間営業 |
---|---|
ドロップイン | 3,000円/日 |
月額プラン | 入会金 20,000円 25,000円/月 |
アクセス | 都営大江戸線都庁前駅A6出口 徒歩3分 |
住所 | 〒163-0649 東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル49階 |
電話番号 | 03-5909-2580 |
HAPON新宿
-
( 4.2 )
オフィスの内装が、木や珪藻土など自然素材を用いたインテリアで統一され、こだわりのある空間で自然を感じることが出来るコワーキングスペース。部屋の中央に日本列島の形に切り取られた木造の共有テーブルが配置されていたり、畳のミーティングスペースがあったりと、ちょっと変わったユニークなインテリアの中で作業を行うことが出来るので、普段と違ったアイデアが思い浮かびそうです。
営業時間 | フルタイムプラン:平日 9:00~23:00/土日 9:00~19:00 ナイト&ホリディプラン:平日 17:00~23:00/土日祝 9:00~19:00 ※ブース会員(レンタルオフィス)は24時間365日利用可 |
---|---|
ドロップイン | 2,000円/日 1,000円/3時間 |
月額プラン | 入会金 22,000円+デポジット5,000円 10,000円〜/月 |
アクセス | 新宿西口駅D3出口 徒歩3分 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-4-4 |
電話番号 | 03-3363-3623 |
勉強カフェ 新宿スタジオ
-
( 4.1 )
その名の通り、勉強カフェと言うだけあって、勉強に集中出来る環境が整ったコワーキングスペースとなっています。間仕切りブースのあるワークスペースと、食事などが出来るラウンジが分かれているので、周りを気にすることなく利用できます。
様々なプランを設けており、中には受験生会員といったプランもあるので、ご自身の利用目的に合わせてプランを選択できます。ドリンクも無料で提供されており、無線LANやプリンター(白黒/11枚目以降有料)の設備も自由に使用することが出来るのでとても便利です。
天井まである大きな本棚や、カフェのような内装がお洒落で、居心地の良い雰囲気の中で作業することができます。
様々なプランを設けており、中には受験生会員といったプランもあるので、ご自身の利用目的に合わせてプランを選択できます。ドリンクも無料で提供されており、無線LANやプリンター(白黒/11枚目以降有料)の設備も自由に使用することが出来るのでとても便利です。
天井まである大きな本棚や、カフェのような内装がお洒落で、居心地の良い雰囲気の中で作業することができます。
営業時間 | 平日7:00~23:00 土曜7:00~22:00 日曜7:00~21:00 |
---|---|
ドロップイン | 500円/時間 2,500円/1日最大 |
月額プラン | 入会金 10,000円 4,980円〜/月 |
アクセス | 新宿駅6番出口 徒歩1分 代々木駅 徒歩8分 |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-14-1新宿松本ビル6F |
電話番号 | 03-6276-1090 |
12(ジュウニ) SHINJUKU
-
( 4.0 )
新宿駅直結、バスタ新宿が隣接している場所にあるコワーキングスペースなので、アクセスは抜群です。
デザイン事務所が監修したオフィスの内装はとてもモダンでお洒落、ニューヨークのSOHOを思わせるような素敵な空間になっています。
「暮らしを自由にするオフィス」をコンセプトに、シャワーやキッチンなどの住居の機能を備えつけているので、働き方やライフスタイルの幅が広がりそうです。
また、ルーフトップ(屋上)から見える新宿の夜景を楽しみながら作業も出来るので、疲れたり気分を変えたい時のリフレッシュにおすすめです。
デザイン事務所が監修したオフィスの内装はとてもモダンでお洒落、ニューヨークのSOHOを思わせるような素敵な空間になっています。
「暮らしを自由にするオフィス」をコンセプトに、シャワーやキッチンなどの住居の機能を備えつけているので、働き方やライフスタイルの幅が広がりそうです。
また、ルーフトップ(屋上)から見える新宿の夜景を楽しみながら作業も出来るので、疲れたり気分を変えたい時のリフレッシュにおすすめです。
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
ドロップイン | なし |
月額プラン | 31,000円〜/月 |
アクセス | 都営地下鉄・京王新線 新宿新宿駅 2番出口直結 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-6 |
電話番号 | 03-6804-3944 |