
【2023年】青森シェアオフィス口コミランキング7選
_1-860x586.png)
ランキングまとめ
オフィス名 | Googleレビュー | 月額金額 | |
---|---|---|---|
![]() |
リージャス八戸ビジネスセンター |
( 4.8 ) |
■初期費用 敷金、礼金不要 ■月額利用料 ・レンタルオフィス プライベートオフィス:要問い合わせ セミプライベート:要問い合わせ ※毎月の賃料+共益費がかかります ・コワーキングスペース リザーブドコワーキング:要問い合わせ コワーキング・メンバーシップ:要問い合わせ (月間の利用回数として5日間、10日間まで制限があります) |
![]() |
リージャスアクア青森スクエアビジネスセンター |
( 4.3 ) |
■初期費用 敷金、礼金不要 ■月額利用料 ・レンタルオフィス プライベートオフィス:要問い合わせ ※毎月の賃料+共益費がかかります ・コワーキングスペース リザーブドコワーキング:要問い合わせ コワーキング・メンバーシップ:要問い合わせ (月間の利用回数として5日間、10日間まで制限があります) |
![]() |
GRAVITY CO-WORK(グラビティコワーク) |
( 5.0 ) |
■初期費用 入会金:4,800円 ■月額利用料 ・個人会員 利用料:12,800円/月 ・法人会員 一人目:12,800円/月 二人目以降:9,800円/月 ※学割あり(入会金を除く定価の50%引き、社会人学生は除く)。 |
![]() |
Misawa Art Project (and more) |
( 5.0 ) |
■初期費用 要問合せ ■月額利用料 要問合せ ※目安:月額15,000円〜 ■ドロップイン 要問合せ |
![]() |
コラーニングスペースHLS弘前 |
( 4.3 ) |
■初期費用 要問合せ ■月額利用料 ・月額会員利用 法人:要相談 個人:15,000円/月 ■ドロップイン ・コワーキング利用 500円/2時間 1,000円日 |
![]() |
コワーキングスペース seven C's(セブンシーズ) |
( 4.3 ) |
■初期費用 オフィス会員:20,000円/人 一般会員:10,000円/人 法人会員:20,000円/人 デイタイム会員、ホリデー会員、学割会員:無料 ■月額利用料 オフィス会員:30,000円~/月 一般会員:20,000円/月 法人会員:45,000円~/月 デイタイム会員:10,000円/月 ホリデー会員:5,000円/月 学割会員:5,000円/月 ■ドロップイン 1時間:500円 2時間:900円 3時間:1,300円 5時間:1,500円 1day:2,000円(土日祝日は1,000円、ただし学割適用外) |
![]() |
ワークスペース・シフト |
( 3.5 ) |
■初期費用 入会金:4,800円 ■月額利用料 個人会員:6,800円/月 法人会員(一人目):6,800円/月(二人目以降は5,800円/月) 法人会員(二人目以降):5,800円/月 ※学割あり(入会金を除く定価の50%引き、社会人学生は除く)。 |
本州の最北部に位置する青森。中国や韓国からの窓口ともなる青森にオフィスを持ってはいかがでしょうか?ハブスペ担当者の独自の評価とGoogleの客観的な評価を基にランキングを作成しました。さらに、HubSpaces(ハブスペ)担当者が実際にシェアオフィスに訪れておすすめポイントをコメントでまとめております。青森のシェアオフィスを探す際の参考にしてみてください!
リージャス八戸ビジネスセンター
-
( 4.8 )
リージャスグループのシェアオフィスです。完全個室からパーティションで区切った半個室、デスクシェアまでワークスタイルに合わせたスペースが用意されています。シンプルにまとめられたスペースは、とても明るく仕事やリフレッシュに有効です。受付の評判が良く、商談など来客対応が多い利用者にも安心です。
営業時間 | 営業時間:24時間365日 受付時間:平日8:30~18:00 |
---|---|
サービス詳細 | ■無料サービス 入居者専用【無料】会議室(コミュニティミーティングルーム) インターネット環境 受付サービス(日英バイリンガル) 秘書サービス 郵便・宅配受け取り、仕分け 電話取り次ぎサービス 電話・通信環境 プリンター、コピー、ファックス、シュレッダー、裁断機、大型ホチキス ビジネスラウンジ カフェ 電気代、水道代、冷暖房費(営業時間内)、毎日の清掃、ゴミ処理費用 ■有料サービス 貸し会議室 メンバーシップ |
料金プラン | ■初期費用 敷金、礼金不要 ■月額利用料 ・レンタルオフィス プライベートオフィス:要問い合わせ セミプライベート:要問い合わせ ※毎月の賃料+共益費がかかります ・コワーキングスペース リザーブドコワーキング:要問い合わせ コワーキング・メンバーシップ:要問い合わせ (月間の利用回数として5日間、10日間まで制限があります) |
アクセス | JR 本八戸駅より徒歩15分(1200メートル) |
住所 | 〒031-0042 青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァビル3F |
電話番号 | 0120-965-391 |
リージャスアクア青森スクエアビジネスセンター
-
( 4.3 )
世界に3,000の拠点を持つリージャスグループのシェアオフィスです。総面積312平米のフロアに30のワークステーションと会議室を備える多彩なオフィススペースは、様々なビジネススタイルにマッチします。電話応対や秘書サービスなどが好評で、有人での受付サービスを求めている利用者に最適です。
営業時間 | 営業時間:24時間365日 受付時間:平日8:30~18:00 |
---|---|
サービス詳細 | ■無料サービス 入居者専用【無料】会議室(コミュニティミーティングルーム) インターネット環境 受付サービス(日英バイリンガル) 秘書サービス 郵便・宅配受け取り、仕分け 電話取り次ぎサービス 電話・通信環境 プリンター、コピー、ファックス、シュレッダー、裁断機、大型ホチキス ビジネスラウンジ カフェ 電気代、水道代、冷暖房費(営業時間内)、毎日の清掃、ゴミ処理費用 ■有料サービス 貸し会議室 メンバーシップ |
料金プラン | ■初期費用 敷金、礼金不要 ■月額利用料 ・レンタルオフィス プライベートオフィス:要問い合わせ ※毎月の賃料+共益費がかかります ・コワーキングスペース リザーブドコワーキング:要問い合わせ コワーキング・メンバーシップ:要問い合わせ (月間の利用回数として5日間、10日間まで制限があります) |
アクセス | JR 青森駅より徒歩15分(1200メートル) |
住所 | 〒030-0861 青森県青森市長島2-13-1 AQUA青森スクエアビル 4F,6F |
電話番号 | 0120-965-391 |
GRAVITY CO-WORK(グラビティコワーク)
-
( 5.0 )
「コミュニティや仕事を引き寄せる重力場」をコンセプトに運営されているコワーキングスペースです。大きな窓があるスペースは日当たりが良く快適で、こだわりのオフィスチェアが仕事の効率をアップさせてくれます。入会前に無料でお試し利用できるので、自分のスタイルとマッチするスペースなのか事前に確認できます。
営業時間 | 営業時間:全日8:00~22:00 定休日:年中無休 |
---|---|
サービス詳細 | ■無料サービス Wi-Fi スキャン Amazon Echo Dot(Amazon Alexa) AppleTV ホワイトボード ミニ冷蔵庫 集中用の耳栓 24インチHDMI対応外部モニター 文房具 一式 ■有料サービス 住所利用(法人登記を含む) ロッカー利用 コピー・プリントアウト スペース貸切 プロジェクター 大型モニター 音響設備 |
料金プラン | ■初期費用 入会金:4,800円 ■月額利用料 ・個人会員 利用料:12,800円/月 ・法人会員 一人目:12,800円/月 二人目以降:9,800円/月 ※学割あり(入会金を除く定価の50%引き、社会人学生は除く)。 |
アクセス | JR 青森駅より徒歩4分(320メートル) |
住所 | 〒030-0862 青森県青森市古川1丁目8番2号 倉内ビル3階 |
電話番号 | 017-718-0207 |
Misawa Art Project (and more)
-
( 5.0 )
夢の実現をコンセプトに運営されているシェアオフィスです。個室とフリースペースがあり、キッチンやエステ用ベッドが備わった個室もあります。コミュニティースペースとしても運営されていて、イベントやワークショップ等での活用はもちろん、保健所の許可を取得しているキッチンでは食品加工や製造も可能です。
営業時間 | 営業時間:平日10:00~18:00 |
---|---|
サービス詳細 | ■無料サービス Wi-Fi プロジェクタ− スクリーン プリンター ドリンク(コーヒー等) ■有料サービス フリースペースのレンタル |
料金プラン | ■初期費用 要問合せ ■月額利用料 要問合せ ※目安:月額15,000円〜 ■ドロップイン 要問合せ |
アクセス | 青い森鉄道 三沢駅より徒歩22分(1760メートル) |
住所 | 〒033-0001 青森県三沢市中央町3丁目7-3 A |
電話番号 | 080-5740-6406 |
コラーニングスペースHLS弘前
-
( 4.3 )
勇気の連鎖をコンセプトとしたコワーキングスペースです。元教員の人材育成へ向けた強い想いから生まれたスペースで、社会人と学生の繋がりと共創を目指しています。学生向けのコラーニングなど、ユニークなサービスを提供しているこの施設では、月額会員になれば登記や住所利用も可能です。
営業時間 | 利用時間: コワーキング利用:月~金13:00~21:00、土・日10:00~19:00 月額会員利用:9:00~21:00 定休日:木 (コワーキングのみ対象) |
---|---|
サービス詳細 | ■無料サービス Wi-Fi 電源 プロジェクター ホワイトボード コラーニング 書籍閲覧 ■有料サービス プリンター 貸切 |
料金プラン | ■初期費用 要問合せ ■月額利用料 ・月額会員利用 法人:要相談 個人:15,000円/月 ■ドロップイン ・コワーキング利用 500円/2時間 1,000円日 |
アクセス | JR 奥羽本線 弘前駅より徒歩10分(800メートル) 弘南鉄道 大鰐線 中央弘前駅より徒歩5分(400メートル) |
住所 | 〒036-8182 青森県弘前市土手町133-1 西谷ビル 1F |
電話番号 | ー |
コワーキングスペース seven C's(セブンシーズ)
-
( 4.3 )
東奥日報社が運営する、自由な創造的空間の提供をコンセプトとしたコワーキングスペースです。ビジネスに限らずホビー用途でも利用可能で、明るく開放的なワークエリアではリコーの最新デジタル機器を活用できます。ロッカーや専用の複合機が設置された個人向けオフィスもあり、仕事に集中する環境として最適です。
営業時間 | 営業時間:9:00~19:00 受付時間:9:00~18:00(毎月第4日曜日を除く) |
---|---|
サービス詳細 | ■無料サービス 高速Wi-Fi 電源 書籍 シュレッダー フリードリンク ロッカー(オフィス会員のみ) 宅配荷物一時預り(受け取り後7営業日以内は無料) ■有料サービス 登記サービス 住所サービス 宅配荷物転送サービス ビジター(2時間まで無料) 複合機サービス(ドロップインのみ、スキャニングは無料) Tシャツプリントサービス(ドロップインのみ) データベースサービス(ドロップインのみ、東奥日報のデータベースによる紙面の閲覧は無料) 駐車場 会議室 キッチンスタジオ e-TO(イート) |
料金プラン | ■初期費用 オフィス会員:20,000円/人 一般会員:10,000円/人 法人会員:20,000円/人 デイタイム会員、ホリデー会員、学割会員:無料 ■月額利用料 オフィス会員:30,000円~/月 一般会員:20,000円/月 法人会員:45,000円~/月 デイタイム会員:10,000円/月 ホリデー会員:5,000円/月 学割会員:5,000円/月 ■ドロップイン 1時間:500円 2時間:900円 3時間:1,300円 5時間:1,500円 1day:2,000円(土日祝日は1,000円、ただし学割適用外) |
アクセス | JR 青森駅より徒歩10分(800メートル) |
住所 | 〒030-0801 青森県青森市新町2丁目2-11 東奥日報新町ビル2F |
電話番号 | 017-764-0220 |
ワークスペース・シフト
-
( 3.5 )
地方と都市部をつなぎ自分をシフトするワークスペースとして運営されているコワーキングスペースです。黒い天井とウッド調の床が落ち着いた空間を作り出し、生産性にこだわったオフィスチェアが快適さをプラスしています。イベントやセミナーも行われているので、利用者間の交流など人脈構築にも活かせます。
営業時間 | 営業時間:平日9:00~18:00(祝祭日除く) |
---|---|
サービス詳細 | ■無料サービス Wi-Fi オフィスチェア 鍵付きロッカー 業務用コピー/スキャナー複合機 イベント用スタッキングチェア ホワイトボード 24インチHDMI対応外部モニター 文房具 一式 ■有料サービス スペース貸切 プロジェクター 大型モニター 音響設備 |
料金プラン | ■初期費用 入会金:4,800円 ■月額利用料 個人会員:6,800円/月 法人会員(一人目):6,800円/月(二人目以降は5,800円/月) 法人会員(二人目以降):5,800円/月 ※学割あり(入会金を除く定価の50%引き、社会人学生は除く)。 |
アクセス | JR 弘前駅より徒歩15分(1200メートル) |
住所 | 〒036-8035 青森県弘前市百石町38番1号 株式会社コンシス1階 |
電話番号 | 070-6951-4624 |

記事監修者:
株式会社HubWorks 代表取締役の近藤です。シェアオフィス・レンタルオフィスポータルサイトHubSpaces(ハブスペ)を運営しており各地のオフィスに足を運び体験しております。Hub Works近藤
数多くの施設を実際に働いた経験とGoogleレビューを参考に、第3者視点でオフィスをおすすめいたします!
全国対応!オフィス側への賃料交渉も行います!お気軽にお声かけくださいませ。