【2025年】茅場町レンタルオフィス15選 個室の料金、口コミ、契約期間など

おすすめのレンタルオフィス

全国のワークスペースが使い放題OFFICEPASS
全国のワークスペースを予約なしで利用できるオフィスパスです。
個室の利用も可能、オンライン会議も可能です。
ドロップイン先を常に探している方におすすめのサービスです。
茅場町の個室レンタルオフィス事情と料金目安
茅場町は、日本橋や大手町に隣接し、主要駅へのアクセスが良く、ビジネス街としての利便性が高いエリアです。再開発も進み、新しいオフィスビルも増加傾向にあります。
レンタルオフィスの料金目安は、個室で月額5万円~12万円程度と幅広く、広さや設備、サービス内容によって大きく変動します。また、日本橋エリアですとお値段はあがり、八丁堀の方面にいくとお安くなる傾向がございます。コワーキングスペースであれば、月額2万円台から利用できるプランもあります。個室タイプはやや高めですが、会議室や受付サービスなどが充実している傾向にあります。
茅場町駅(直結)のおすすめレンタルオフィス
H¹O 日本橋茅場町
有人受付、郵便受取対応、宅配物対応と、ワーカーにとってあると嬉しいサービスがしっかりと揃えられています。その他にもルームクリーニングや受付と貸室の間への内線電話設置、コネクター・文具等の備品貸し出しサービスなど、非常に多種多様なサービスが用意されています。セキュリティ面も徹底的に整備されており、顔認証でのキーレスな入退館、貸室内の人感センサー設置といった最新の機能がいたるところに導入されています。
こんな方におすすめ
- サービスが豊富なオフィスで働きたい方
- 好アクセスな場所にオフィスを持ちたい方
- おしゃれなオフィスで働きたい方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、サテライトオフィス
- 利用可能人数
- 個室:1人~
- 営業時間
- 営業時間 9:00~17:40
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:(契約者専用) - 初期費用目安
- 個室:事務手数料1ヶ月分
- 最低契約期間
- 個室:24か月(3ヶ月前告知で退去可)
- 法人登記
- 可
- 築年数
- 2022年07月築
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目12−10 PMO EX 日本橋茅場町 1F-5F
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」直結 徒歩1分
WeWork KABUTO ONE
ウェルネスルーム・高速WiFi・会議室・常駐スタッフ・共用エリア・電話ブースなど様々なサービスが用意されており、多方面からビジネスをサポートしてくれます。
また、「フリーデスク」「専用デスク」「個室」など一人一人に合ったプランを選択でき、個人・企業問わず幅広い方のご利用が可能です。
こんな方におすすめ
- 治安の良いエアリにオフィスを構えたいとご希望の方
- コミュニティ型ワークスペースでビジネスに取り組みたいとお考えの方
- スタッフが常駐しているオフィスをお探しの方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、サテライトオフィス
- 営業時間
-
24時間365日営業
受付時間:平日9:00~18:00 - ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:要問い合わせ - 初期費用目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:要問い合わせ - 法人登記
- 可
- 築年数
- 2021年8月
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7番地
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ各線 茅場町駅(出口11)(駅直結)
東京メトロ各線/都営浅草線 日本橋駅(D2出口) 徒歩2分
JR各線 東京駅(八重洲北口) 徒歩12分
茅場町(日本橋エリア)のおすすめレンタルオフィス
リージャス日本橋兜町ビジネスセンター
オフィス家具付きで内容工事不要な、完全個室のプライベートオフィスが用意されています。その他にも、シェアオフィスやコワーキングスペースといったプランも選択いただけます。
また、4部屋の会議室が完備されており来客を招いて会議を開いたりすることも可能です。来客を招く際には、常駐する受付スタッフが対応してくれるため、好印象を持ってもらえるでしょう。
こんな方におすすめ
- 家具付き・インターネット完備のオフィスをご希望の方
- さまざまなプランが用意されているオフィスをお求めの方
- 短期間での契約が可能なオフィスをお探しの方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1人~
共有スペース:1人~ - 営業時間
-
24時間365日利用可能(コワーキング・メンバーシップはビジネスアワーのみ)
電話受付時間:平日8:30~18:00 - ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:64,900円(税込み)/月(12ヶ月契約時) - 初期費用目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:要問い合わせ - 最低契約期間
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:要問い合わせ - 法人登記
- 可
- 築年数
- 1983年02月築
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒130-0026 東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第1平和ビル3F
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ東西線、日比谷線『茅場町』駅11番出口 徒歩2分
東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線『日本橋』駅D2出口 徒歩5分
THE HUB 日本橋兜町
THE HUB日本橋兜町は、全室完全個室で、家具・インターネット・個別空調を完備したレンタルオフィスです。2~6名用の部屋が用意されており、人数や用途に応じてプランを選択可能。入居後すぐに仕事を始められる環境が整っており、契約期間や部屋の増減にも柔軟に対応できます。また、全国の系列拠点も利用できるため、出張先や自宅近くでも効率よく働けます。無駄なコストを抑えながら、快適なビジネスライフを実現するのに最適な環境です。
こんな方におすすめ
- 完全個室、専用空調のオフィスで快適に仕事をしたい方
- 駅チカの便利なオフィスで働きたい方
- こちらのオフィスだけでなく、他の拠点もご利用になりたい方。
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、バーチャルオフィス、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1名〜
共有スペース:要問い合わせ - 営業時間
- 24時間365日
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:71,500円(税込)~/月
共有スペース:要問い合わせ - 初期費用目安
-
個室:55,000円(税込)〜
共有スペース:要問い合わせ - 最低契約期間
-
個室:2~3か月
共有スペース:要問い合わせ - 法人登記
- 可
- 築年数
- 2003年07月築
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9−5兜町平和ダイヤビル2階
- 沿線・最寄駅
- 日比谷線・東西線「茅場町駅」1分
都営浅草線「日本橋駅」3分
銀座線「三越前駅」6分
ご利用された方の口コミ
law_yusuke.1203様
- ご利用日:
- 2024年12月3日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- リモートワークが増えたため、都内でコスパの良いオフィスを探していたところ、日本橋エリアで一番安かったので契約しました。ちょうどいい空室があったのはラッキーでした。
- 重視したポイント
- コスパの良さ、駅チカなところ
- 感想
- オフィスが少しマンションのような雰囲気ですが、個人的には他の利用者と会うことも少なく落ち着いていて使いやすい。また利用者がそこまで多くないため、会議室を含めていつでも使えるのは便利です。施設の質にこだわる人には物足りないかもですが、コスパ良くて、満足して利用できています。
WeWork(ウィーワーク)日本生命日本橋ビル_レンタルオフィス
費用は、内装工事費や光熱費の支払いを抑え、初期費用を大幅に減らすことができます。解約時の原状回復費も不要となる場合がありますので、契約時に確認しておくと良いでしょう。契約は、人数単位や月単位での契約が可能です。月初めに人数が変更になることもありますが、柔軟に契約できます。共有スペースには、会議室や電話専用のスペースがあります。ラウンジもあり、契約者同士の情報交換やコミュニケーションを取ることができます。
こんな方におすすめ
- 交通アクセスの良い場所をお探しの方
- おしゃれな場所で働きたい方
- 個室と電話ボックスを分けて利用したい方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1名~
共有スペース:数名~ - 営業時間
- 受付時間:平日9:00~18:00
- ドロップイン
- なし
- 最低契約期間
-
個室:1か月契約
共有スペース:1か月契約 - 法人登記
- 可
- 築年数
- 2019年03月築
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目13-12 日本生命日本橋ビル4F
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ各線/都営浅草線 日本橋駅(B8/D1出口) 徒歩5分
東京メトロ各線 茅場町駅(出口10) 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅(D1出口) 徒歩8分
東京メトロ 銀座線 京橋駅(出口5) 徒歩10分
CROSSCOOP日本橋
このオフィスの特徴は、柔軟な利用プランと高いセキュリティ性にあります。10~20名用の完全個室を多数備え、短期利用にも対応可能です。また、100名以上が利用できる大規模な区画も用意され、企業規模に応じて選択できます。共用施設には24時間利用可能な会議室やウェブ会議用のテレキューブ、ラウンジ、カフェスペースが含まれ、追加費用なく利用可能です。さらに、顔認証によるセキュリティシステムを採用しており、安心して業務に集中できる環境を提供しています。
こんな方におすすめ
- ハイグレードなオフィスをお探しの方
- セキュリティ面重視の方
- 利用人数を柔軟性が高いオフィスをお探しの方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、バーチャルオフィス、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1人~
共有スペース:1人~ - 営業時間
- 平日9時〜18時
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:392,000円(税込)〜/月
共有スペース:392,000円(税込)〜/月 - 最低契約期間
-
個室:2ヶ月以上
共有スペース:2ヶ月以上 - 法人登記
- 可
- 築年数
- 2022年01月築
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目9−1 日本橋三丁目スクエア 2F
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅徒歩4分
JR各線「東京」駅徒歩8分
東京メトロ東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線/都営三田線「大手町」駅徒歩2分
ご利用された方の口コミ
business_traveler99様
- ご利用日:
- 2025年3月4日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- 東京出張の際に、静かに仕事ができ、クライアントとの打ち合わせも可能なレンタルオフィスを探して利用しました。
- 重視したポイント
- 静かで高級感のある雰囲気と、打ち合わせスペースの利便性を重視しました。
- 感想
- 黒を基調とした高級感のある内装でとても静かでした。会話OKの共有スペースと電話禁止の静かなエリアがどちらも広く、混雑せず快適に利用できるのが良いです。また、コーヒーメーカーの種類が豊富で休憩時に楽しめるほか、顔認証で入室できたため鍵を持ち歩かずに済むのが助かります。ただ、窓のない個室はやや圧迫感があり、会議室の利用料金も15分で1000円と高めだったため、クライアントとの打ち合わせは共有スペースで済ませています。
zsmake2様
- ご利用日:
- 2022年9月27日
- ご利用した区画:
- 会議室(1日以下の短期間で、個室を利用)
- 評価:
- 5点:他の拠点が空いていても、ぜひまた同じ拠点を利用したい
- ご利用のきっかけや背景
- 上質なシェアオフィスです。モダンで落ち着いたインテリアで落ち着きがあります。 また、受付の方や清掃などソフト面でも素晴らしく、入居企業もマナーを守っているので、共用部分でも安心して仕事ができます。いつも清潔で快適なオフィス空間です。ティーカップの用意(各自)があれば、コーヒーは無料で飲めます! 総合受付もあり、社員さんの応対が良く、品質は航空会社クラスと言ってもいいくらいです。またサテライトオフィスとして駅からも近く、日本橋駅、東京駅の二駅利用出来る最大のメリットがあります。
- 重視したポイント
- 非常に綺麗なシェアオフィスです。 ビル1階にはコンビニもあり利便性高いです。 日本橋駅から行く時には改札からこちらのビルまでほとんど地上を歩くことなく行けて天候の影響をほとんど受けないのが便利ですね。このオフィスは非常に美しく、素晴らしい場所です。清潔感あふれる空間は、心地よい雰囲気を醸し出し、働く人々の創造性と生産性を高めるでしょう。内装も洗練されており、モダンで快適な環境を提供しています。全体的に見て、このオフィスは印象的であり、誰もが素晴らしい印象を受ける。
- 感想
- 日本橋高島屋SCにも近く、お昼のお弁当も充実しています。今は新宿のオフィスを使ていますが、今回初めて日本橋の会議室を使わせていただきました。新宿と同様スタッフの心遣いも良く、コーヒーカップを持参したので、お茶代もセーブでき快適なミーティングができました。新たな拠点として新しい日本橋オフィスはベストと考えております。
WAW日本橋
WAW日本橋は、利用目的に合わせたプランが複数あります。まず、住所利用&専用の固定席利用を希望する方向けには、「デスク会員」プランがあります。住所登記を利用することはもちろん、郵便物の受取や転送サービスもあります。また、専用の固定席が利用でき、1席ずつ仕切りで区切られているので、集中して作業ができます。全席ロッカー付きです。プライベートエリア・オープンエリアいずれも利用できます。オープンエリア以外は、24時間利用できます。
専用の固定席は必要ないけど、住所は使いたい、という方向けには「アドレス会員」プランが用意されています。日本橋の一等地の住所を月額50,000円で利用可能です。法人登記も可能で、郵便受取、転送サービスにも対応しています。また、オフィスのオープンエリア(平日8-20時)が利用可能です。
固定席や住所は必要ない、という方には「シェア会員」プランがオススメです。オープンエリアを自由に利用することができます。オープンエリアには、フリードリンクコーナー、オフィスコンビニ、電話ブース、全席電源、Wi-Fi利用、コピー機など、お仕事するのに必要なサービスが整っています。
会議室は、事前予約で6人用、8人用の個室が利用できます。有料となりますがティーサーブも受けられるのは、有人受付の専用スタッフがいるオフィスならではのサービスです。小規模なミーティングであれば、オープンエリアやプライベートエリアの商談スペースで十分に対応できます。なお、デスク会員はゲスト3名まで2時間無料、アドレス会員・シェア会員はゲスト1名まで1時間無料です。
こんな方におすすめ
- 開放的な共有空間で集中して仕事を進めたい方
- 個室とシェアスペースを活用してビジネスを進めたい方
- 比較的お安く質の高いサービスを受けたいという方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、バーチャルオフィス、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1人~
共有スペース:1人~ - 営業時間
-
平日8:00~20:00(受付時間)
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:110,000円(税込)~/月
共有スペース:22,000円(税込)~/月 - 初期費用目安
- 個室:要問い合わせ
- 法人登記
- 可
- 築年数
- 2019年03月築
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 日鉄日本橋ビル3階
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ銀座線・東西線/都営地下鉄浅草線「日本橋」駅より徒歩1分(直結)
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅より徒歩3分
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅より徒歩4分
JR線「東京」駅より徒歩9分
ご利用された方の口コミ
dai21様
- ご利用日:
- 2024年4月23日
- ご利用した区画:
- 共有空間(コワーキングスペース)
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- 仕事の拠点は仙台なのですが、定期的に東京で仕事をするのでレンタルオフィスを契約することにしました。いくつか検討していたレンタルオフィスがありましたが、設備やサービスの質が1番高いと感じたことが決め手になりました。
- 重視したポイント
- 頻繁に利用するのか分からなかったので、手頃な料金であることを重視しました。このレンタルオフィスのオープンエリアを利用できるプランだと22000円だったのでちょうどよかったです。また、パソコンで仕事をすることがほとんどなので、高速通信の無線LANが利用できることも重視しました。
- 感想
- オープンエリアを利用しましたが、程よい人数の利用者で窮屈に感じることがなかったです。近くの利用者とコミュニケーションを取ることができて、今後の仕事に繋がりそうな仲間を見つけることができて良かったです。無料のドリンクがあるのですが、コーヒーだけでなく紅茶や炭酸水も用意されていました。コーヒーより紅茶が好きなので嬉しかったです。ただ、テーブルが汚れたままになっていたところがあったので、マナーの良い利用者だけではないです。室内には観葉植物などが多くあって、緑に囲まれて仕事ができることも魅力に感じました。
littlehappy03様
- ご利用日:
- 2024年11月28日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- フリーランスで在宅で仕事をしているのですが、引っ越したばかりで家がまだ環境的に整っていませんでした。仕事をする上ではきれいで落ち着いた環境でないと落ち着けない性格でもあるので、家が片付くまではレンタルオフィスを利用することにしました。
- 重視したポイント
- 先ほど上述したように「環境」を最重要視していました。静かな環境があるか、ネットは安定しているか、セキュリティが整っていて安心できるかといったことです。気持ち的にリラックスできないといい仕事ができないので、それがとにかく大事でした。
- 感想
- 集中して仕事をするには十分な環境だったと思います。壁がそんなに厚くないので外の物音などが気になってしまったのはマイナスポイントですが、ネットは安定していてセキュリティも十分でした。ドリンクサービスがあったのが魅力的でした。
jillvalentine201様
- ご利用日:
- 2024年11月中旬日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 5点:他の拠点が空いていても、ぜひまた同じ拠点を利用したい
- ご利用のきっかけや背景
- 県外からこの地域に引っ越してきたばかりで、自宅がまだ片付いていない状態でした。特にWEBデザイナーとしてはネット環境が大事だったこともあり、安定したネット環境があるところで仕事をしたいと思い、レンタルオフィスなら便利だと感じたからです。
- 重視したポイント
- ネットがあること、そしてそのネットの回線がとにかく安定していることだけが条件でした。その他個室であることやリラックススペースがあることなど「あれば嬉しい」というものもありましたが、ネット環境が良ければそれで良しでした。
- 感想
- そこまでオフィス内が多くの人で埋まっていたわけでもないし、それなりのスペースがある個室を有意義に利用できました。プライバシーが配慮された空間であったことやドリンクサービスがあったのが印象に残っています。もちろん、一番気にしていた「ネット環境」はストレスなく使えるぐらい便利でした。
uchida7260様
- ご利用日:
- 2024年8月18日
- ご利用した区画:
- 共有空間(コワーキングスペース)
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- 利用スペースの広さで料金が異なるため少人数での利用だとかなりの出費が抑えることができ、インターネット利用料や水道や光熱費なども料金に含まれているため固定費が削減することができるので大変便利に利用をすることができると思ったからです。
- 重視したポイント
- 個室の間仕切りや空調の仕様に問題はなかったり、快適に使用をすることができること。また受付があったり、安心して利用をすることができるようにセキュリティが高いレンタルオフィスであるかどうかを重視して利用をするようにしたことです。
- 感想
- 自分自身としては適切な時に必要なワークスペースにアクセスすることがき、サーブコープの高級感ある内装のコワーキングスペースでは高速で安全なWiFiやプリンター、自由に利用をすることができるので大変便利だと思いました。
野口 雅史様
- ご利用日:
- 2023年10月5日
- ご利用した区画:
- ドロップイン(1日以下の短期間で、共有空間を利用)
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- 最近、集中して仕事に取り組むことができなくて困っていたんです。そんな時、友人にWAW日本橋のことを教えてもらいました。静かで集中できる環境で、しかもおしゃれなカフェのような空間も魅力的な部分がよかったです。
- 重視したポイント
- まず、アクセスです。日本橋駅直結という立地は、都心へのアクセスが良く、非常に便利だと感じました。 次に、空間の快適性です。広々としたラウンジや集中できる個室など、多様なワークスタイルに対応できる空間が充実している点が魅力的でした。また、コミュニティも重視しました。他の利用者との交流を通じて、新しいアイデアを得たり、ビジネスチャンスが広がることを期待していました。
- 感想
- WAW日本橋は、想像以上に快適な空間でした。広々としたラウンジで仕事に集中でき、気分転換にカフェスペースでコーヒーを飲んだり、仲間と意見交換したりと、メリハリをつけて働くことができました。 特に気に入ったのは、個室ブースです。周囲の音に邪魔されることなく、オンライン会議に集中できたのが良かったです。また、スタッフの方々も親切で、何か困ったことがあってもすぐに対応してくださり、安心して利用できました。WAW日本橋は、仕事のパフォーマンスを向上させるのに最適な環境だと感じました。
野口 雅史様
- ご利用日:
- 2024年9月3日
- ご利用した区画:
- 会議室(1日以下の短期間で、個室を利用)
- 評価:
- 2点:もう一度利用しようと思うが、あまり気乗りしない
- ご利用のきっかけや背景
- WAW日本橋を利用しようとしたきっかけは、最近働き方が多様化し、オフィスに縛られない働き方を模索するように考えていました。 カフェや自宅での作業も試しましたが、集中力や生産性の維持に課題を感じていたからです。
- 重視したポイント
- 【集中できる環境】 カフェなど他の場所での作業では、周囲の音や視線が気になり、集中力が続かないことがありました。WAW日本橋は、集中しやすいように設計された空間であるため、周囲を気にせず作業に没頭できると考えました。
- 感想
- WAW日本橋を利用した後、まず感じたのは「集中力の向上」でした。 周囲の音や視線が気にならない空間設計のおかげで、カフェや自宅では集中できなかった作業に没頭できました。また、フリーWi-Fiや電源など、必要な設備が整っていたため、ストレスなく作業を進めることができました。 さらに、WAW日本橋は「創造性を刺激する場所」だと感じました。緑豊かな空間や、アート作品が展示された空間は、アイデアを生み出すのに最適でした。また、様々な企業や人が集まるコミュニティスペースでは、新しい発見や刺激を得ることができました。
茅場町(八丁堀エリア)のおすすめレンタルオフィス
METSオフィス日本橋兜町
METSオフィス日本橋兜町では、1名から18名まで利用可能な個室を提供しており、全室にデスクや椅子が完備されています。法人登記や24時間利用可能なビジネスラウンジ、会議室も備えており、快適なビジネス環境が整っています。利用料には水道光熱費やインターネット料金が含まれており、追加費用を気にせず利用可能です。また、業種ごとの許可書発行にも対応しており、多様なビジネスに適応しています。無駄を省いた柔軟なプラン設計が利用者に好評です。
こんな方におすすめ
- 複数路線からアクセス可能なオフィスをお探しの方
- 受付が常駐しているオフィスをお探しの方
- 長期間安定的に利用できるオフィスをお探しの方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1人~
共有スペース:会議室A:8~12人 - 営業時間
- 平日:9:00~17:30
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:会議室A:1,100円(税込)/1時間、フリースペース・ビジネスラウンジ・オンラインブース:契約者専用(無料) - 初期費用目安
- 個室:要問い合わせ
- 最低契約期間
- 個室:2か月
- 法人登記
- 可
- 築年数
- 1989年05月築
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-2 兜町第六葉山ビル
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」より徒歩5分
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩4分
BIZcomfort(ビズコンフォート)日本橋茅場町
この施設の最大の特徴は、利用者のニーズに応じた柔軟なプラン設計と充実した付帯サービスです。全日利用プラン(月額14,300円)、土日祝限定プラン(月額5,500円)、ライトプラン(月額2,200円+1日利用料1,650円)など、多様な利用形態に対応しています。また専用デスクや個室を選べるプランも用意されており、固定の作業スペースが必要な方にも最適です。さらに無料プリンターやテレフォンブースなど、便利な付帯設備が揃っており、快適なワークライフを実現します。
こんな方におすすめ
- 駅から近いオフィスをお探しの方
- 交通利便性が高いオフィスをお探しの方
- さまざまな拠点の相互利用可能なオフィスをお探しの方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1人~
共有スペース:1人 - 営業時間
- 受付時間:9:00~18:00
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:44,000円(税込)~/月
共有スペース:全拠点プラン: 22,000円(税込)/月、全日プラン: 14,300円(税込)/月、土日祝日プラン: 5,500円(税込)/月、ライトプラン: 基本料金1,650円(税込)/月・超過従量課金 2,200円(税込)/日 - 初期費用目安
-
個室:121,000円(税込)~
共有スペース:入会金11,000円(税込)+利用開始月利用料(日割り)+翌月分利用料 - 最低契約期間
-
個室:1年
共有スペース:2か月 - 法人登記
- 可
- 築年数
- 1990年07月
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目8−1 Brick Gate 茅場町 B1F,2F,3F
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ東西線「茅場町駅」5番出口徒歩1分
東京メトロ日比谷線「茅場町駅」2番出口徒歩1分
東京メトロ東西線、銀座線「日本橋駅」D1出口徒歩6分
JR京葉線「八丁堀駅」B1徒歩6分
BIZ SMART 茅場町
シェアオフィス専用に設計されているオフィスビルのため、防犯カメラやセキュリティカードによる入退室システムで強固なセキュリティ体制が整っております。また、大規模オフィスのため、広々とした2箇所のコワーキングスペースや、小〜大のミーティングルームも完備されており、利便性が高いです。
来客対応、備品の貸し出し、郵便宅配などのコンシェルジュサービスや、コーヒー・紅茶・日本茶などのフリードリンクも完備しているため、最高級のワーキングスペースで効率的にお仕事に取り組んでいただけます。
会議室利用の際には、コンシェルジュがドリンク等の用意を代行してくれるため、スムーズに会議を始めることが可能です。部屋の什器等も持ち込み可能で、自由度の高い個室オフィスです。
こんな方におすすめ
- オフィスの密集する中心地でお仕事されたい方
- 広々した空間で快適にビジネスに取り組みたい方
- 様々なサービス(コンシェルジュ、フリードリンクなど)を利用したい方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1人~
共有スペース:1人~ - 営業時間
-
24時間365日営業(夏季、年末年始、設備点検日のビル休館日除く)
受付:平日9:00~20:00 - ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:22,000円(税込)~/月 - 初期費用目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:104,000円(税込)~ - 最低契約期間
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:要問い合わせ - 法人登記
- 可
- 築年数
- 2017年06月築
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒104-0033 東京都中央区新川1-3-21
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」より徒歩3分
東京メトロ東西線「茅場町駅」より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩5分
JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩7分
都営浅草線「日本橋駅」より徒歩10分
東京メトロ銀座線「日本橋駅」より徒歩12分
ご利用された方の口コミ
foodly_1316様
- ご利用日:
- 2019年2月2日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- 会社のプロジェクトで3人用の作業スペースが必要になり、立地と料金のバランスが良いBIZ SMART日本橋茅場町を利用しました。
- 重視したポイント
- 駅からのアクセス、個室の広さと価格、共用設備の充実度
- 感想
- 入退室はすべてカードキーによる管理でセキュリティ面は安心ですが、受付が最上階にあるため来客対応には少し手間に感じました。各階に予約不要で使える電話スペースがあり、急な電話でもすぐ利用できて便利でした。ただ、共用部では利用者のマナーがやや悪く、ソファで寝転んでいる人が多い点は気になりました。お部屋の料金は周辺のオフィスより安く、スペースもやや広めでした。3名用個室では不要な机を撤去してコピー機を設置することも可能で、柔軟に対応してもらえました。
THE HUB 茅場町
ビジネスを始めるうえで必要な法人登記や税務会計を始め、会社設立の代行までサポートをしてもらえます。これから会社立ち上げを考えている人にとっては最適なサービスです。会議室や待合いのスペースも備わっており、商談やミーティングを行う際には重宝することでしょう。5階部分にはバルコニーがあり、こちらも利用可能です。ちょっとした息抜きをしたり、都会のビルの屋上に近い部分で夜空を眺めるだけでかなりの気分転換になるでしょう。
こんな方におすすめ
- 駅から徒歩圏内のオフィスをお探しの方
- ビジネスにおけるサービスを望んでいる方
- 息抜きスペースのあるオフィスをお探しの方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、バーチャルオフィス、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:2人~
共有スペース:1人~
バーチャルオフィス:1人~ - 営業時間
- 24時間
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:50,000円(税込)〜/月
共有スペース:7,150円(税込)/月
バーチャルオフィス:3,630 円(税込) - 初期費用目安
-
個室:50,250円(税込)~
共有スペース:37,500円(税込) - 最低契約期間
- 個室:2ヶ月
- 法人登記
- 可
- 築年数
- 1989年8月
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目6−12 AI2-5F 茅場町ビル
- 沿線・最寄駅
- 東西線 他「茅場町駅」4分
京葉線「八丁堀駅」7分
銀座線 他「日本橋駅」13分
H1O八丁堀
オフィスには、家具付きの個室だけではなく、1階、2階にある共有ラウンジや、屋上テラス、会議室などが用意されています。1階のエレベーターホール前にあるセキュリティゲートや、各個室の扉の部分には、カードキーシステムが設置されており、受付は有人となっており、来客対応などをしてくれます。受付では、来客対応のほかにも、不在にしているときの宅配対応や、郵便物の受け取りなどにも対応してくれます。受付が有人のオフィスをお探しの方にもおすすめのオフィスです。
こんな方におすすめ
- 八丁堀駅から徒歩圏内のオフィスをお探しの方
- 共有部や会議室など設備が充実した場所で働きたい方
- さまざまな人数に対応したオフィスをお探しの方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、バーチャルオフィス
- 利用可能人数
- 個室:3人~
- 営業時間
- 営業時間 9:00~17:40
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:入居者専用 - 初期費用目安
- 個室:要問い合わせ
- 最低契約期間
- 個室:24か月
- 法人登記
- 可
- 築年数
- 2025年3月
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒104-0032 東京都中央区2-3-9
- 沿線・最寄駅
- 都営浅草線「宝町」駅徒歩3分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩4分
東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩7分
JR各線「東京」駅徒歩10分
ご利用された方の口コミ
headspotkun様
- ご利用日:
- 2025年2月27日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 5点:他の拠点が空いていても、ぜひまた同じ拠点を利用したい
- ご利用のきっかけや背景
- 八丁堀駅から徒歩3分でオフィスに着くことができますし、受付スタッフが常駐しており、来客対応や不在時の電話対応を代行してくれるためので、出張などが多い自分にはちょうど良いと思い、利用しようと思いました。
- 重視したポイント
- 複数人での利用だったので、駅からの距離を考え、それぞれがアクセスしやすい場所にレンタルオフィスがあるかどうかを重視しました。また部屋の大きさが様々から選べたり、清潔感があるかどうかも重視しました。2025年の3月に開業とのことで、新築というのも選んだ理由の一つです。
- 感想
- オープンエリアも利用していますが、程よい人数の利用者で窮屈に感じることはないです。近くの利用者とコミュニケーションを取ることができて、今後の仕事に繋がりそうな仲間を見つけることができています。無料のドリンクがあるのですが、種類が豊富で、月に3回ほど無料で朝昼食を提供してもらえます。個室で作業することもありますが、レンタルオフィス利用の良さである共有部をメインで使っていますが、他拠点も使ってみたいと思っています。あと、エリアの割に安く利用できます。
ベンチャーデスク八丁堀
ベンチャーデスクでは、オプションも充実しており、電話代理応答付き電話転送や、電話転送・インターネットファックス・確定申告代行サービス・税務会計サービス・不動産業務サポートサービス・名刺印刷サービス・会社ロゴ作成サービス・法人登記紹介サービス・ 各種届出代行サービスなどが用意されています。貸会議室は、ビジネスプランを利用している場合には、7室の会議室を会員価格で利用することが可能です。席だけプランを利用している場合には、一般価格で会議室を利用することができます。
こんな方におすすめ
- 八丁堀駅近くのオフィスをお探しの方
- おしゃれなデザインのオフィスで働きたい方
- 地方の出張が多い方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、サテライトオフィス
- 営業時間
- 24時間365日
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:18,150円(税込)~/月
共有スペース:要問い合わせ - 初期費用目安
-
個室:要問い合わせ
共有スペース:要問い合わせ - 法人登記
- 可
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒104-0032 東京都中央区銀座6-13-16 ヒューリック銀座ウォールビル 7階
- 沿線・最寄駅
- 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅から徒歩1分
JR京葉線 八丁堀駅から徒歩3分
ワーカーズ倶楽部八丁堀
「ワーカーズ倶楽部八丁堀」は全室完全個室であり、1名~4名までの小さい個室のほか、最大で10名まで使用可能な大きな個室もあります。また契約後に部屋の移動が無料でできるので、少人数からビジネス始めて規模が大きくなってきても同じビル内で部屋を移動するだけで対応が可能となります。フロアの入退場や部屋の入退場にはセキュリティがついているので防犯対策は問題ありません。オフィスは24時間365日利用可能となっています。
こんな方におすすめ
- ・駅から近いオフィスをお探しの方
- ・少人数から大人数まで利用可能なオフィスをお探しの方
- ・ビジネス規模により部屋の移動を希望する方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、サテライトオフィス
- 利用可能人数
- 個室:1人~
- 営業時間
- 24時間
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
- 個室:34,300円(税込)〜/月
- 初期費用目安
- 個室:171,500円(税込)〜/月
- 最低契約期間
- 個室:6ヶ月
- 法人登記
- 可
- 築年数
- 1973年
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒104-0042 東京都中央区入船1丁目1−26 永井ビル 6階
- 沿線・最寄駅
- JR京葉線・東京メトロ日比谷線八丁堀駅から徒歩2分、東京メトロ有楽町線新富町駅から徒歩5分、東京メトロ日比谷線・東京メトロ東西線茅場町駅から徒歩9分、都営浅草線宝町駅から徒歩9分
ご利用された方の口コミ
jyouhorrmon様
- ご利用日:
- 2024年07月日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- 私がワーカーズ倶楽部八丁堀のレンタルオフィスを利用しようと思ったのは、自宅では作業に集中できず、効率が下がってしまったからです。八丁堀の便利な立地と、プロフェッショナルな環境で仕事に取り組みたいと感じました。
- 重視したポイント
- ワーカーズ倶楽部八丁堀のレンタルオフィスを選んだポイントは、交通アクセスの良さ、静かで集中できる環境、高速インターネットなど充実した設備、しっかりとしたセキュリティ、そしてコストパフォーマンスの良さです。
- 感想
- ワーカーズ倶楽部八丁堀を利用して驚いたのは、清潔な環境と快適さでした。高速インターネットも安定しており、スタッフの対応も迅速かつ親切です。また、他の利用者との意見交換も非常に刺激的で、ネットワーキングの機会が広がり、有意義な時間を過ごせました。仕事の効率が上がり、大変満足しています。
tantakatan0303様
- ご利用日:
- 2024年6月11日
- ご利用した区画:
- 共有空間(コワーキングスペース)
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- フリーランスとして受け持っている案件のデザイナーさんと打ち合わせをする必要があり、先方からの依頼もあってレンタルオフィスを利用することにしました。一緒に確認しながら作業を進めるには最適な場所としての選択でした。
- 重視したポイント
- 清潔感があって、セキュリティがあって安心できるかというのは大前提でした。その上でwifi環境が充実しているかというのも条件でした。ネットがないと仕事にならなかったので動画をアップしても重くならないか、などのネットへの細かな要望がありました。
- 感想
- 自由に席に座れるものの、隣の人との距離が一定に保てたし、ネット環境も充実していました。コピーなども自由に取れたことで仕事を充実しながら進めていくことができました。友人サポートがなかったのが少々不安ではありました。
amanda45様
- ご利用日:
- 2024年12月中旬日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- 当時フリーランスとしての拠点としている自宅があるのですが、実家の両親が遠方から来ていて家にいる関係で仕事が思うように集中できないと判断しました。それもあり、自宅近くのレンタルオフィスを利用することにしました。
- 重視したポイント
- ネット環境があり、且つその回線が整っていてストレスなく安定しているかということ、そしてセキュリティが充実していて安心して仕事ができるかということだけが外せない条件でした。あとはあまり気にしませんでした。
- 感想
- 最重要項目だったwifiは非常に安定していて、動画を用いた作業やテレビ電話も思うようにしていけました。しかし、壁が薄く外の音が結構気になったり、電気の明るさ調整ができなかったりといういくつかの不便さも感じました。
茅場町(水天宮前エリア)のおすすめレンタルオフィス
THE HUB 日本橋茅場町
「THE HUB(ザ ハブ)日本橋茅場町」は専用個室のレンタルオフィス、ラウンジやブースなどを利用できるコワーキングスペース及び登記のための住所利用できるバーチャルオフィスの3つのプランを契約者の働き方に合わせて選ぶことができます。THE HUBではビジネスを支える各種サービスを提供しており、税務会計サービスや電話秘書サービス、オンラインストレージサービス、ホームページ作成サービスなど他にはないサービスを受けることができます。
こんな方におすすめ
- 様々な働き方を選びたい方
- 様々な拠点でオフィスを利用したい方
- オフィス街でビジネスを始めたい方
施設情報
- 部屋タイプ
- レンタルオフィス、個室、コワーキングスペース(シェアオフィス)、バーチャルオフィス、サテライトオフィス
- 利用可能人数
-
個室:1人~
共有スペース:1人
バーチャルオフィス:1人~ - 営業時間
- 24時間365日営業 コワーキングスペースは7時~21時 バーチャルオフィスは7時~21時
- ドロップイン
- なし
- 料金の月額目安
-
個室:30,000円台~/月
共有スペース:8,800円(税込)~/月
バーチャルオフィス:4,235円(税込)/月 - 初期費用目安
-
個室:50,000円~
共有スペース:39,600円(税込)~
バーチャルオフィス:30,470円(税込) - 最低契約期間
-
個室:2か月
共有スペース:2か月
バーチャルオフィス:2か月 - 法人登記
- 可
- 築年数
- 1989年
- 設備
-
アクセス
- 所在地
- 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町8-2 BIZMARKS 日本橋茅場町
- 沿線・最寄駅
- 日比谷線他「茅場町駅」(9番出口) 徒歩3分
浅草線「日本橋駅」(D2番出口)徒歩7分
JR他「東京駅駅」徒歩13分
ご利用された方の口コミ
koda.siba様
- ご利用日:
- 2024年9月12日
- ご利用した区画:
- 個室
- 評価:
- 4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
- ご利用のきっかけや背景
- 新法人立ち上げのために日本橋や八丁堀付近でオフィスを探していた。
- 重視したポイント
- ランニングコストを抑えることができ、初期費用を抑えることが出来る事。 周りに飲食店などがあるか。
- 感想
- 屋上にもテラスがあり、気分転換に利用することが出来るのが良い。トイレの数が少ないのがやや気になっただけで、オフィスには満足している。the hubは他拠点の利用もできるので、出張の時にスペースを利用できるのは良かった。