
【2023年版】H1T(エイチワンティー)全拠点の料金/評判/口コミ…
この記事の運営者 HubSpaces(ハブスペ)は、レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキング…
最終更新日/
Googleレビュー ★★★★★(4.3)
住所 / 〒107-0061 東京都港区北青山2-14-4
アクセス / 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩2 分
「WeWork the ARGYLE aoyama(ウィワークジアーガイル青山)」は、WeWork Japanが運営しています。2018年2月に東京に初の拠点を設立しました。独自の空間デザインを取り入れたワークスペースは、創造性や生産性を高めることを目的としています。利用者は月単位の契約を通じて、1名から数百名規模の変更に柔軟に対応でき、国内の30以上の拠点があります。青山通りに面した目立つおしゃれな外観のビルに位置しているため、来客が多い企業に最適なオフィスです。
2020年5月に完成したこのビルには、最新鋭の設備と芸術的なインテリアが調和する、センスの良い内装が一つの大きな特徴です。また、防災対策も徹底されており、非常用発電機設備が整っているほか、各フロアには防災備蓄倉庫が設置されています。そのため、安心して業務に専念できます。駐車場は64台、駐輪場は63台利用可能です。いずれもビルと直接契約を結ぶ必要があります。会議室は9部屋あり、打ち合わせするスペースがたくさんあります。
東京メトロ銀座線の外苑前駅から徒歩2分というアクセスの良さが特徴的です。ビルの向かいには郵便局があります。コンビニや24時間利用可能なスーパーもあるため、深夜の利用にも適しています。
1名から数百名規模の企業向けに専用の個室オフィスプランを取り揃えています。このプランをご利用いただくことで、契約した拠点における共用エリアと専用オフィスを24時間365日お使いいただけます。
共用スペースだけを利用する「オールアクセスプラン」があります。各拠点の共用スペースを利用でき、出張が多い場合や外出先の近くのオフィスを利用したい場合に便利です。1人あたり、月額約4万3千円から利用できます。
共用エリアに加え、専用のデスクが必要な方や特定の拠点を24時間365日利用したい方、法人登記用の住所が必要な方に最適なプランです。郵便ポストや受け取りが可能です。1名から利用でき、少人数で利用できます。
HubSpace担当者がおすすめオフィスをPICKUPしております!
スタートアップから大企業に至るまで、様々な規模の企業が活用しているこのスペースは、ビジネスの中心地としてだけでなく、プロジェクトルームや新規事業の発信地点としても非常に役立ちます。また、クリエイティブ業界の企業にとっても多くの利用があり、日常的にフレンドリーな雰囲気のもとで、異なる組織同士のビジネス交流が活性化されています。こうした環境は、アイデアの共有やコラボレーションを促進し、さらなるイノベーションにつながる場として機能しています。