【2023年版】H1T(エイチワンティー)全拠点の料金/評判/口コミ…
この記事の運営者 HubSpaces(ハブスペ)は、レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキング…
最終更新日/
Googleレビュー ★★★★★(4)
住所 / 〒604-8206 京都府京都市中京区新町通三条上ル町頭町112 菊三ビル2F
アクセス / 京都市営地下鉄烏丸線・京都市営地下鉄東西線烏丸御池駅より徒歩4分、阪急京都本線 烏丸駅より徒歩10分
スタートアップサイド(StartupSide)Kyotoは、起業や事業拡大を目指す方を支援するインキュベーションオフィスです。
運営しているのは「スタートアップサイドでいこう」をコンセプトに、多角的に起業支援を行っている株式会社ツクリエです。
スタートアップサイドは、京都以外に大阪、名古屋、東京、守谷にも系列のインキュベーションオフィスを展開しています。
会員は系列店を割引価格で利用できるので、出張先での執務や打ち合わせにも使えて便利です。
スタートアップサイド(StartupSide)Kyotoの特徴は、起業支援専任のスタッフが常駐していて、いつでも気軽に起業や経営に関する相談ができることです。
これまで数多くの企業を支援してきた経験と実績で、アイディアをブラッシュアップし成功の道へと導きます。
個別の相談はもちろんのこと、自社ネットワークを活用した会員同士のビジネスマッチングやセミナー、イベントも行っているので、コミュニティやビジネスチャンスの拡大も期待できます。
起業支援のプロのアドバイスで起業や事業拡大を目指したい方にピッタリのオフィスです。
地下鉄烏丸線と東西線の2路線が通る烏丸御池駅より徒歩約4分、阪急京都線の烏丸駅より徒歩約10分の3wayアクセスが可能です。駅近のビジネス街にあるため、徒歩5分圏内にコンビニが5店以上、郵便局、銀行があり利便性の高さも魅力です。
フリードリンク完備。受付来客対応可。
プライベートオフィスプランとして契約できる個室は、全部で5部屋です。 1部屋あたり4名~最大9名まで入居できます。 プライベートオフィスプランの会員は、打ち合わせやオンライン会議もできるコワーキングスペースの利用も可能です。 個室・コワーキングスペースともに24時間365日いつでも利用できます。
共有スペースとしてコワーキングスペース・カフェスペースやフリースペースを用意してフリードリンク・コピー機・ロッカーの利用が可能です。 共有スペースには複数の観葉植物が置かれていて、癒しと安らぎのある空間になっています。
ドロップインは、24席あるコワーキングスペースを利用できます。利用可能時間は平日9:30~17:00までで、料金は1日あたり1,650円です。Webもしくは電話で予約ができます。
HubSpace担当者がおすすめオフィスをPICKUPしております!
個室を持つプライベートオフィスプランの会員になれば、個室やコワーキングスペースを24時間365日利用できます。
さらに、通常1時間ごとに利用料金のかかる会議室やレンタルスペースを3時間まで無料で利用できる特典が付いています。
また、受付が常駐していて来客の対応もしてもらえ、外部の方との打ち合わせや商談で会議室をよく使われる方におすすめです。
オープンスペースでは話しにくい込み入った話も、プライバシーが確保できる個室なら安心です。