
【2023年版】H1T(エイチワンティー)全拠点の料金/評判/口コミ…
この記事の運営者 HubSpaces(ハブスペ)は、レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキング…
最終更新日/
Googleレビュー ★★★★★(4.2)
住所 / 〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5〜9F
アクセス / 東京メトロ日比谷線、都営大江戸線「六本木駅」4b出口より徒歩1分
オフィスが六本木駅から徒歩1分のところに位置し、通勤や移動もスムーズに行える場所にあるため、交通のアクセスは抜群です。
5フロア合計約2730㎡という面積を持ち、コワーキング・シェアオフィスとして、六本木エリアでは最大級の規模を誇ります。
内装は、個室エリアは木目調の床に白い壁というシックなデザインで、コワーキングエリアはヴィンテージ感溢れるお洒落なデザインとなっています。
コワーキングは広々としており、作業スペースに困らない他、スカイテラスがあるため天気がいい日は外の風を感じながら作業することが出来ます。
各種設備やセキュリティ体制も整っているため、安心して伸び伸びとお過ごしいただけます。
1~複数名で利用することができる専用個室が用意されています。個室は24時間利用が可能で、登記・住所利用は無料で行うことができるようになっています。個室ルーム会員になることで他拠点のコワーキングスペースが使用できるようになる点も大きな長所で、出張などの際に助かるプランとなっています。
開放的で明るい雰囲気のコワーキングスペースが併設されています。平日9時~22時までの使用が可能で、ゆったりとくつろいだり軽く仕事をこなしたりと、それぞれのペースで過ごせるような雰囲気に仕上がっています。
各拠点のコワーキングスペースを時間単位で使用できるドロップインプランが存在しています。Wi-FiやWEB会議ブース、複合機なども使うことができるため、「あれが足りない」「これが欲しい」などの不安もなくスムーズに仕事を進めていくことができます。
HubSpace担当者がおすすめオフィスをPICKUPしております!
SENQ六本木の施設テーマは「CHANGE THE THEORY」で、様々なビジネス・情報・エンターテイメントが融合する六本木において、従来の概念を覆すような革新的なアイデアを生み出す場になることを目指しているオフィスです。
コワーキングスペースの一部はイベントスペースとしても利用でき、イベントでの利用者様同士の交流から、ビジネスネットワークを広げることもできるのが魅力ですね。