【2023年版】H1T(エイチワンティー)全拠点の料金/評判/口コミ…
この記事の運営者 HubSpaces(ハブスペ)は、レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキング…
最終更新日/
Googleレビュー ★★★★★(ー)
住所 / 〒107-00627 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル 東館7F
アクセス / 東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 青山一丁目駅直結、東京メトロ千代田線 乃木坂駅より徒歩9分、東京メトロ銀座線 外苑前駅より徒歩10分
「リージャス青山ツインビジネスセンター」は2022年8月からリニューアル工事が開始された、新青山ビルに入居するオフィスです。ビルそのものの歴史は長いですが、リニューアル工事が進んでいるため管理が行き届いています。
外観は2棟の高層ビルがピッタリ横並びになっており、「青山ツイン」という愛称で呼ばれるほど特徴的です。
入居フロアは7階のため、赤坂御所の豊かな自然を眺めながら働くことができるオフィスです。
有人受付サービスがございます。ビジネスラウンジのほか、コワーキングスペースもございます。バーチャルオフィスとしての登録も可能です。
コミュニティミーティングルームは、入居者様であれば無料でご利用いただけます。対面での打ち合わせが多い方にオススメです。
駐車場も完備しているため、交通手段を選びません。
2階には、ビル入居者専用の多目的交流ラウンジが新設されます。中庭も新設されるため、さまざまな働き方が実現するオフィスです。
東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」直結と、アクセスは抜群です。
徒歩5分圏内にコンビニが3件あります。
入居ビルの地下1階が飲食店街であり、1階にはメガバンクの支店も入居しています。
インターネット、オフィス家具などビジネス展開に必要な設備が整っており、スムーズな拠点づくりができます。高層階から緑を眺められる個室もあり、都会にいながら自然に触れられるロケーションになっています。
必要な時間だけスペースを利用できます。大手企業や外資系企業が進出し、プロフェッショナルが集まりやすい環境で、新しいビジネスの機会が生まれるかもしれません。
1~3名様向けのオフィススペースが提供されています。パーテーションで仕切られたエリアで、プライベート空間を確保しつつ仕事に取り組めます。
ご利用日
2024年11月18日
ご利用した区画
共有空間(コワーキングスペース)
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
自分自身としてはから徒歩で行ける距離であり、大変角地にあり視認性も抜群であること。また耐震性なども備えていたり、最新の環境の設備も整ってるので会議室や業務などをする場合に大変便利に活用をすることができることです、
重視したポイント
自分自身としては個室の間仕切りや空調の仕様に問題はなかったり、快適に使用をすることができること。また受付があったり、セキュリティが高いレンタルオフィスであるかどうかを重視して利用をするようにしたことです。
感想
すべてのセンターは主要駅からアクセスのよいロケーションに立地しているのでプライベートタイプのオフィスからスペースをシェアするシェアオフィスなどさまざまにうまく活用することができること。またすぐに仕事を始めることができ、初期費用が安く、ランニングコストも低いので大変便利に利用することができたのでよかったです。
HubSpace担当者がおすすめオフィスをPICKUPしております!
駅直結のため、天候を気にすること無く使用することのできるオフィスです。同ビル内にカフェから銀行までが揃うため、ビル内で完結させることができる物事の幅が広いです。
リニューアル工事が進むビルのため、今後新設される多目的交流ラウンジや中庭など、新しい設備をいち早く使用できるメリットがあります。
歴史が長いため知っている人が多いけれど、手入れが行き届いており新しさも感じられるビルは珍しいように感じます。