
【2023年版】H1T(エイチワンティー)全拠点の料金/評判/口コミ…
この記事の運営者 HubSpaces(ハブスペ)は、レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキング…
最終更新日/
Googleレビュー ★★★★★(4)
住所 / 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9階
アクセス / 都営三田線「内幸町駅」A5出口より徒歩1分
JR「新橋駅」より徒歩6分
東京メトロ「日比谷駅」より徒歩3分
オフィスは都営三田線内幸町駅から徒歩1分、JR新橋駅から徒歩6分の場所に位置しており、周辺駅合わせると計11路線が利用可能で、系列オフィスの中でも最高レベルの利便性を誇ります。
また、オフィス近くには日比谷公園があり緑豊かな落ち着く環境でありながら、商業施設もまた近くに点在するため、様々な場面にて便利な立地にあります。
天然無垢の床材や左官仕上げの壁を使用し、自然豊かな周りの環境のイメージそのままの、明るく温かみのある落ち着く空間が特徴です。
セキュリティ面では、警備員常駐・ICカード式電気錠・専用室シリンダー錠と3重におよぶ厳重体制が整っており、安心して作業に集中いただけます。
最寄り駅の都営三田線内幸町駅から徒歩約1分の好アクセスに加え、日比谷駅、新橋駅、虎ノ門駅、霞ヶ関駅も全て徒歩10分圏内です。コンビニや飲食店はもちろんのこと、帝国ホテルや歌舞伎座、日比谷公園など、日本の文化と歴史を肌で感じられるスポットが徒歩圏内にあり、リフレッシュや新しいアイディアを生み出すヒントがもらえるかもしれません。
一般的にレンタルオフィスとして1名から数人までの小規模な個室が多い中、最大50名まで入居可能な広いスペースを有していることがエキスパートオフィス新橋/内幸町の大きな特徴です。 また、通常のレンタルオフィスよりも厳重なセキュリティをお求めの方には専用電子キー対応の「グランフロア・エグゼクティブ」もあります。 オフィスの調度品もお部屋のグレードに見合った特別仕様になっています。
共有スペースとして飲食可能なアワーズルーム・打ち合わせスペースもあるラウンジ・仕切り付きで他人の目線が気にならないコワーキングスペース・会議室があります。 レンタルオフィスだけでなく、アワーズルームとラウンジも広々としっかりスペースが確保されているのがポイントです。 4部屋ある会議室も最大16名まで対応可能なので、大人数での打ち合わせが多い方や社員数が多い企業のレンタルオフィスとしておすすめです。
ご利用日
2023年8月15日
ご利用した区画
個室
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
リモートワークが増え、自宅以外の集中できる環境が必要でした。また、アクセスが良い場所を探しており、都内で利便性の高いエリアとして新橋が候補になりました。内幸町駅から徒歩圏内という立地が決め手になり、利用を検討しました。
重視したポイント
静かな環境で集中できること、清潔感のある内装、交通の利便性、そして高速なインターネット回線が使える点を重視しました。また、設備が整っていて、必要に応じて会議室や共有スペースが利用できるかどうかも選定基準でした。
感想
実際に利用したところ、個室は清潔感があり、静かな環境で作業が捗りました。インターネット回線も安定しており、オンライン会議でも問題なく利用できました。また、受付のスタッフが非常に親切で、初めて利用する際の案内が丁寧だったのが印象的でした。ただし、人気の時間帯になると会議室が予約しづらかったのは少し不便に感じましたが、全体的には満足しています。
ご利用日
2023年12月27日
ご利用した区画
共有空間(コワーキングスペース)
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
都内でクライアントとの打ち合わせがあり、その前後に落ち着いて作業できるスペースを探していた。カフェだと長時間の利用は難しく、Wi-Fiの安定性にも不安があったため、アクセスがよく静かな環境のレンタルオフィスを探したところ、エキスパートオフィス東京を見つけた。事前予約が不要でドロップインが可能だったため、試しに利用することにした。
重視したポイント
長時間の作業が可能かどうかを重視し、デスクの広さや椅子の座り心地、Wi-Fiの安定性を確認。また、周囲の騒音が少なく、静かに作業に集中できるかどうかも気にした。さらに、新橋駅から徒歩圏内でアクセスがよく、移動の合間にも立ち寄りやすい立地であることも決め手となった。
感想
実際に利用してみると、落ち着いた雰囲気で作業がしやすかった。デスクのスペースが広く、ノートPCと資料を広げても余裕があり、長時間座っても疲れにくい椅子が用意されていたのが良かった。Wi-Fiも安定していて、オンライン会議を問題なく実施できたのも助かった。
ご利用日
2024年6月1日
ご利用した区画
個室
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
リモートワークが主流となり、業務の効率化や集中できる環境を求めてエキスパートオフィス東京を利用しました。自宅では集中力が途切れることもあり、ビジネスに専念できる場所が必要でした。また、交通アクセスが良いため、クライアントとの打ち合わせにも便利だと感じたことが利用の大きな理由です。
重視したポイント
重視したポイントは、まず静かで集中できる環境が整っていることです。また、高速インターネットや充実した設備が揃っているかも重要でした。さらに、アクセスの良さも大事な要素で、クライアントとの打ち合わせがスムーズに行える立地も選定の決め手となりました。
感想
エキスパートオフィス東京を利用して感じたのは、集中できる環境の快適さです。個室の防音性が高く、周囲を気にせず業務に専念できました。受付スタッフの対応も丁寧で、初めて利用する際もスムーズに案内してもらえました。特にラウンジエリアはリフレッシュに最適で、気分転換にも役立ちました。
ご利用日
2024年10月下旬頃日
ご利用した区画
個室
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
フリーランスでいつもは自宅を拠点にしているのですが、仕事効率の向上と気分を変えるために仕事場を変えることがありました。カフェや図書館なども利用するのですがその一環でレンタルオフィスを利用することにしました。
重視したポイント
個室があること、セキュリティが充実していること、自宅から近いこと、wifiが自由に使えて且つ安定しているかということが絶対条件でした。それ以外に関しては「あればいいな」というぐらいで特に気にしてはいませんでした。
感想
高さ調整ができて座っていても腰が痛くならない椅子、少しストレッチができるような空間、そして壁が薄い個室はとても使い勝手が良かったです。ただ、重要視していたwifiは自由に使えるのは良かったものの断線したりと回線の不安定さを感じました。
HubSpace担当者がおすすめオフィスをPICKUPしております!
利便性の高さと豊かな緑が共存する立地は、集中して作業を行うのにはうってつけの環境だといえるでしょう。
また、セキュリティも厳重体制が整っているため、一人でご入居されるお客様でも、安心してのびのびとご利用いただけるオフィスです。