
【2023年版】H1T(エイチワンティー)全拠点の料金/評判/口コミ…
この記事の運営者 HubSpaces(ハブスペ)は、レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキング…
最終更新日/
Googleレビュー ★★★★★(3.1)
住所 / 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町4-10 京成日本橋富沢町ビル2F・3F・7F
アクセス / 東京メトロ日比谷線 人形町駅 A4出口より徒歩2分 都営地下鉄浅草線 人形町駅 A4出口より徒歩2分
BIZcomfort日本橋人形町は、東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「人形町駅」から徒歩2分の場所にある駅近のコワーキングスペースです。東京中央区に位置する日本橋人形町エリアは、古くからの歴史ある下町風情がありながら、スーパーなどの買い物施設も多数あり、利便性を兼ね備えたエリアです。オフィス周辺には老舗から新しい店舗までさまざまな飲食店があり、ランチや仕事終わりの飲み会などに便利です。
BIZcomfort日本橋人形町は、「通いやすい」「続けやすい」をキーワードに全国展開しているコワーキングスペースの日本橋人形町拠点です。24時間営業しているので、仕事終わりや通勤前のすき間時間に利用しやすく、月8,000円というリーズナブルな価格で時間を気にせずいつでもできるため、自分の好きな時間に勉強や副業に取り組みたいという方、夜中にも作業するスペースが欲しいという方におすすめです。休日のみ利用したい場合などにも、数千円から休日のみ何時でも利用できるプランがあり、混雑するカフェでスペースを探すのにうんざりしている方には嬉しいプランです。「プライベートライブラリー」をコンセプトに、飲食ができてくつろげるカフェスペースや静かに勉強したい方向けのサイレントブース、会議室など、用途に合わせたスペースが用意されている為、周りに気を使わずストレスフリーに利用できます。
東京都心部はもとより、全国に拠点があり、月18,000円で全拠点をいつでも利用できるプランがあるので、出張や外出先で作業したい時にも便利に活用できます。
BIZcomfort日本橋人形町は、東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「人形町駅」から徒歩2分の場所にある駅近のコワーキングスペースです。
セコムセキュリティ、宅配便受取・保管サービス
ワークブースはすべての席に仕切りがある、ソロワークスタイル。周りを気にせずしっかり集中できます。 7Fワークブースにはモニター付きの席もあるため、2画面で広々作業したい方にもおすすめです。 くつろげるカフェのような雰囲気のカフェブースでは、食事やWEB会議ができます。休憩や気分転換にもおすすめです。 サイレントブースは通話や会話ができない、静かなスペース。自習や勉強の場としても快適に利用できます
インターネット環境、デスク・チェア付きなので、パソコン1台ですぐに仕事を開始できます。専用ポストもあり、登記や各種許認可にも対応。全国の会議室&コワーキングスペースも使えて便利です
ご利用日
2024年12月1日
ご利用した区画
個室
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
職場の近くで、仕事帰りにPC作業を行うことができるスペースを利用したいと思い、探していた。集中して作業をしたいと思っていたので、個室のブースが充実しているワーキングスペースを探していたら、ここを見つけて利用に至った。
重視したポイント
個室を利用することができること、フリーWi-Fiがありしっかり回線が繋がること、比較的安価で利用することができる、職場から近くてアクセスがいいこと、口コミがよく利用者が多いこと、遅い時間まで利用ができること。
感想
中は結構簡素なデザインでした。フリードリンクとWi-Fiがあり私が希望していたものが揃っていたので満足です。電波も十分でした。利用料は3000円ほどでリーズナブルだと思いました。職場から近くて、退勤後に行きやすいと思いました。
ご利用日
年10月24日
ご利用した区画
共有空間(コワーキングスペース)
評価
3点:他の拠点が利用できる状態でも、同拠点の利用が有力な選択肢になる
ご利用のきっかけや背景
普段からBizComfortの関西オフィスのひとつを拠点としており、 私が契約している「固定席プラン」だと無料でコワーキングスペースが自由に利用できるので助かっています。 ノマド的な仕事のやり方をしており、作業の必要が生じたときに訪れた最寄りのオフィスがこちらでした。
重視したポイント
とにかく気軽。いつものカードキーで入室でき、特に手続きも必要がないところが気に入っています。 比較的大型のモニターが設置してある席もあり、ノートパソコンで作業する身にはとても便利。 落ち着いて作業できるのはもちろん、観光の合間にちょっとひと息つくのにも魅力的なスペースです。
感想
スタッフさんが常駐されているオフィスではないようでしたが 清掃や消耗品なども行き届いており、快適で落ち着いたスペースでした。 オフィス全体としてはややこぢんまりとした印象ですが、 充分な間仕切りでプラバシーが確保されたブース席も用意されており、作業性は充分。 水回りやトイレなどのユーティリティは、 大手や外資のゴージャス系のオフィスと比較すると見劣りするかもしれません。
HubSpace担当者がおすすめオフィスをPICKUPしております!
東京のビジネス街・人形町に位置し、24時間365日利用可能なコワーキングスペースです。落ち着きのある空間で、法人登記、専用ポスト、ロッカーといった設備も完備しており、スタートアップやリモートワークに適しています。運営会社は「株式会社WOOC」で、全国展開のBIZcomfortシリーズを展開し、利用者の快適性と利便性を重視したサービスを提供しています。用途に応じたブースや会議室も完備し、柔軟な働き方をサポートする環境です。