BIZcomfort(ビズコンフォート)池袋

2,000円~/月(基本料金)

施設詳細

料金・
サービス

施設詳細

概要

 BIZcomfort池袋は、JR山手線、埼京線、東京メトロ丸の内線、副都心線、西武池袋線などの8路線が利用可能な主要ターミナル駅である「池袋駅」から徒歩4分とアクセス抜群の立地にあります。都心部はもちろん、埼玉などの多方面からのアクセスも便利なので、地方への出張やゲストをお迎えする際に便利です。池袋エリアは、近年「国際アート・カルチャー都市」構想による再開発が進められており、豊島区民の憩いの場となっている池袋西口公園は劇場公園として生まれ変わるなど、文化の発信地としての期待が高まるエリアです。また、チカ池袋とエソラ池袋などの新商業施設もオープンし、仕事帰りの買い物などにも大変便利なエリアです。

特徴

 BIZcomfort池袋は、「通いやすい」「続けやすい」をキーワードに全国展開しているコワーキングスペースの池袋拠点です。24時間営業しているので、仕事終わりや通勤前のすき間時間に利用しやすく、月額10,000円という低価格で時間を気にせずいつでもできるため、自分の好きな時間に勉強や副業に取り組みたいという方、夜中にも作業するスペースが欲しいという方におすすめです。
 BIZcomfort池袋は、「一人でゆったりこもるためのオフィス」をコンセプトに、間仕切りのある席、モニター付きの半個室席、開けた空間のカウンター席など様々なタイプのワークブースを設け、一人一人作業に集中しやすいよう設計されたオフィスです。半個室席には、モニターの他、有線LANもあるので、インターネット速度を気にすることなく作業がはかどりそうです。徒歩圏内にコンシェルジュ対応、会議室完備のBIZcomfort池袋西口もあるので、急な打ち合わせなどにも便利です。
 BIZcomfortは東京都心部はもとより、全国に拠点があり、月額18,000円で全拠点をいつでも利用できるプランがあるので、出張や外出先でも有効に活用することが可能です。

こんな方におすすめ

  • 池袋でコワーキングスペースをお探しの方
  • 24時間365日好きな時間に、気軽にワークスペースを利用したい方
  • 一人で黙々と作業を進めたい方

料金・サービス

基本料金

料金 レンタルオフィス(個室) シェアオフィス (共有空間)
1人あたりの月額料金 × ・全日プラン: 10,000円/月 (1拠点のみ)
・土日祝プラン: 4,000円/月 (1拠点のみ)
・ライトプラン: 2,000円~/月(基本料金2,000円+<全拠点利用可>1日利用1,000円〜)
  ※上記プランは、ロッカー・ポスト・会議室等のオプション利用不可
・全拠点プラン: 18,000円/月 (全拠点利用可)
初期費用 × 入会金:10,000(税別)円+2ヶ月利用料
※法人契約での入会金の場合、何名ご利用でも一律10,000円

付帯サービス有無

料金 レンタルオフィス(個室) シェアオフィス (共有空間)
住所登記 × 3,000円/月
郵便・宅配物転送サービス × ×
バーチャルオフィスのみの利用(住所利用や郵便転送) × ×
会議室・セミナールーム × ×
ロッカー × 2,000円/月
コピー複合機 ×
03 専用電話番号/1 回線 × ×
その他 × ×

Hub Spaces 担当者のコメント
Hub Works小倉

Hub Spaces 担当者のコメント:
Hub Works小倉

 池袋という主要ターミナル駅から徒歩4分の場所にある好立地で、かつ24時間営業のコワーキングスペースが月額1万円とリーズナブルな価格で利用できるのは、仕事終わりのビジネスパーソンや、夜中に作業したいフリーランスの方や副業されている方には嬉しいですね。オフィスのレイアウトは、個人作業や自習などをする方向けの集中しやすい環境を考えて設計されており、間仕切りがある席や、半個室席、ゆったりとしたカウンター席など様々なタイプのワークブースを使い分けることで作業がはかどりそうです。
 料金プランも幅広く用意され、休日のみ利用できるプランも月額4,000円とリーズナブルなので、毎週末場所を探しに都内のカフェを歩き回り、席に座る前に疲れてしまう!という方にはおすすめだと思います。
 また、BIZcomfortは都内はもとより全国に展開しているので、好きな場所で、時間を選ばずに利用できるプランがあるのもメリットの一つ。地方への出張先や、都内で営業先へ訪問する合間に利用したりと、働き方の幅が広がりそうです。
 とはいえ、「利用頻度がまだ未定…」、「いろんな拠点に利用してから決めたい…」とお思いの方がいらっしゃるかと思います。そんな方には、月2,000円〜(基本料金)であとは使った分だけのライトプランがおすすめです。いろんな拠点を実際に利用してみて、お気に入りを見つけちゃいましょう。 まずは、一度内見をお申し込みされて、雰囲気だけでも見てみるのはいかがでしょうか。

関連地域のコワーキングスペース

  1. 五反田コワーキングスペースpao(パオ)

  2. nex THE HUB 北大阪(ネックス ザハブ北大阪)

  3. BIZcircle両国隅田川(ビズサークル両国隅田川)