BIZcomfort横浜元町(ビズコンフォート横浜元町)

最終更新日/

Googleレビュー ★★★★★(3.9)

住所 / 〒231-0861 本館:神奈川県横浜市中区元町4丁目168 BIZcomfort元町ビル B1F・3F・4F

アクセス / みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩5分、JR京浜東北・根岸線石川町駅より徒歩5分

空室あり

こんな方におすすめ

  • おしゃれな内装のオフィスで働きたい方
  • 駅から近く通勤に便利な場所をお探しの方
  • 横浜市内でビジネスを始めたい方

「BIZcomfort横浜元町」は、横浜元町ショッピングストリート沿いに2019年にオープンした「本館」と、2021年オープンの別館「ANNEX」合わせて総面積1,000㎡超の大型レンタルオフィスです。JR「石川町駅」、みなとみらい線「元町・中華街駅」よりそれぞれ徒歩5分の距離にあり、中華街や山手エリアなど横浜市内の主要観光地に囲まれた立地です。オフィスはリーズナブルな半個室の固定席の他、約150席の共有ラウンジにはあらゆる設備が整っており、どんなビジネスシーンにも対応できるようになっています。

施設特徴 施設特徴

最大の魅力は、内装コンセプトが港町横浜をイメージした「豪華客船」という点です。本館は潜水艦と船内デッキの雰囲気で作られており、静かな環境で集中して仕事ができる空間となっており、サイレントブースや会議室、コンシェルジュも利用できます。対してANNEXは広々としていて船の上層階や操舵室の雰囲気をイメージしています。天井が高く開放感あふれるカフェブースには、テラス席や大きな窓があり元町商店街を見下ろしながらゆったりとくつろげるスペースとなっています。

地図 地図

JR根岸線石川町駅から徒歩5分、みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分の立地にあります。コンビニは徒歩5分圏内に4件、郵便局は徒歩5分、銀行は徒歩2分にあります。ビルは横浜の繁華街の一つである元町のメインストリート元町通沿いにあります。

基本情報 基本情報

物件名
BIZcomfort横浜元町(ビズコンフォート横浜元町)
所在地
〒231-0861 本館:神奈川県横浜市中区元町4丁目168 BIZcomfort元町ビル B1F・3F・4F
営業時間
24時間365日 土日祝プラン:土日祝24時間 コンシェルジュ:平日9:00~18:00 電話受付:9:00~18:00
定休日
土日祝日も利用できます。
沿線・最寄駅
みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩5分、JR京浜東北・根岸線石川町駅より徒歩5分

設備 設備

  • 利用時間
    24時間
  • 共用 Wi-Fi
    あり ※無料
  • 各席コンセント
    なし
  • 専用電話番号
    なし

共有スペース 共有スペース

  • コピー・複合機
    あり ※有料
  • シュレッダー
    あり
  • 電話専用ボックス
    あり
  • 会議室
    あり ※有料
  • 共有空間と個室併設
    あり
  • ロッカー
    あり ※有料
  • 給湯室・電子レンジ
    あり
  • ドリンクサービス
    あり ※無料
  • シャワー
    なし
  • 清掃・ゴミ収集
    あり
  • 駐車場
    なし
  • 駐輪場
    なし

契約サービス 契約サービス

  • 住所登記
  • バーチャルオフィス
    不可
  • 郵便・宅配物転送サービス
    あり

セキュリティ セキュリティ

  • オートロック
    なし
  • セキュリティカード
    なし
  • 有人受付
    あり
  • ルームキー
    あり

その他サービス その他サービス

無人システムあり

個室

空室あり

1名から4名で利用可能な個室があります。24時間365日利用可能です。個室入居者は会議室が月に5時間まで無料で利用できます。

  • 料金
    35,200円(税込)〜/月
  • 初期費用
    要問い合わせ
  • 利用可能人数
    1人〜
  • 広さ
    要問い合わせ
  • 収納の目安
    要問い合わせ
  • 入居可能時間
    要問い合わせ
  • 最低契約期間
    プランによる

共有スペース

空室あり

有料会議室が2部屋(6名利用、8名利用)あります。会員以外でも利用可能です。カフェブースではWEB会議や食事ができます。ANNEXではテラス席もあり、リフレッシュにお勧めです。

  • 料金
    2,200円(税込)〜/月
  • 初期費用
    要問い合わせ
  • 利用可能人数
    要問い合わせ
  • 広さ
    要問い合わせ
  • 収納の目安
    要問い合わせ
  • 入居可能時間
    要問い合わせ
  • 最低契約期間
    プランによる

専用デスク

空室あり

半個室の固定席があります。24時間利用可能です。また登記、専用ポスト、ロッカーが無料で利用できます。

  • 料金
    33,000円(税込)〜/月
  • 初期費用
    要問い合わせ
  • 利用可能人数
    要問い合わせ
  • 広さ
    要問い合わせ
  • 収納の目安
    要問い合わせ
  • 入居可能時間
    要問い合わせ
  • 最低契約期間
    プランによる

ドロップイン

空室あり

予約不要・会員登録不要で1時間単位から利用できます。平日の9時から18時まで利用可能です。HPから利用状況が確認できます。

  • 料金
    550円(税込)〜/時
  • 初期費用
    要問い合わせ
  • 利用可能人数
    要問い合わせ
  • 広さ
    要問い合わせ
  • 収納の目安
    要問い合わせ
  • 入居可能時間
    要問い合わせ
  • 最低契約期間
    プランによる

担当者のコメント 担当者のコメント

担当者のコメント

横浜でも一番人気のエリアにリーズナブルにオフィスを持つことができるため、少人数での事業をされている方や営業所のコストカットをお考えの企業様などには、様々な使い方ができるコストパフォーマンスが抜群の施設と言えるでしょう。モニター付きのワークブースがある点は、デュアルディスプレイで作業をされるエンジニアやデザイナーの方に嬉しいポイントです。また、仕事の合間に歴史ある山手エリアを散策すれば、新たなインスピレーションも得られるでしょう。お客様の接待には活気溢れる中華街の名店がおすすめです。

ご利用された方の口コミ ご利用された方の口コミ

aoi_akari様

ご利用日

2024年5月21日

ご利用した区画

ドロップイン(1日以下の短期間で、共有空間を利用)

評価

4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい

ご利用のきっかけや背景

自宅での作業に行き詰まりを感じ、気分転換と刺激を求めて、近場で利用できるコワーキングスペースを検索していて見つけた。ドロップインで利用できることや料金がお手頃なこと、カフェやレストランのようなおしゃれな内装にフリードリンクがついていることが決め手となった。

重視したポイント

移動が便利な立地や駅チカであることや、カフェブースであれば飲食が可能で、フリードリンクだけでなく、レンジやトースターも利用できること。ドロップイン利用での料金がお手頃なことや、ワーキングスペースの種類が豊富で、席の間隔が広々としていること、Wi-Fiや複合機が利用できること。

感想

ドロップインでも、本館とANNEXの両方が利用でき、ANNEXの方が広々としていてゆっなりした印象。作業に集中したいときは本館の方が向いている気がした。フリードリンクの種類が思ったよりも豊富で、コーヒーや紅茶だけでなく、お味噌汁まであるのには驚いた。テラスもあるため、外の空気を吸ってリフレッシュできるのも嬉しい。席の間隔が広いだけでなく、仕切りも高めに作られているため、隣の席の人の視線や気配を感じにくく、作業にも集中しやすい。近場のパン屋さんでお昼を買って食べている人も多く、カフェ感覚で利用している人も一定数いそうな印象。

pqalmz様

ご利用日

2022年4月26日

ご利用した区画

会議室(1日以下の短期間で、個室を利用)

評価

5点:他の拠点が空いていても、ぜひまた同じ拠点を利用したい

ご利用のきっかけや背景

ここで、会社住所登録をしています。会議室以外2人であれば予約していれば、2時間無料で利用出来、とても助かっています。 打ち合わせ等は飲み物有るのでお薦めです これまで複数回ドロップイン利用していますが、最高です。 新しいからキレイなのは当然ですが、設備もいいしコスパもいいし、(個人的には)立地もいい素晴らしいコワーキングスペースです。 地下1Fと3Fの一部がコワーキングスペースのBIZcomfort、3Fの一部と4FがシェアオフィスのBIZcircle(ビズサークル)となっています。 ドロップインの場合は地下1Fの受付で申し込むと、地下1Fと3Fのカフェスペースが使えます。カフェスペースではご飯を食べながら作業ができるので便利です。ちなみにWi-Fiは下り490Mbpsだった… 平日9:00-17:30を1000円で利用できるのはめちゃくちゃありがたい。 個人的には最高なのですが、他の方が書いているように地下1Fのサイレントブースにはコバエ?が少しいて気になりました。

重視したポイント

ドリンク類が充実しているのは嬉しい。 座席タイプも複数あり、気分に合わせて座る場所を選べる。 近くの別館も利用でき、そっちの方が広い。 広くてキレイ。 ワークスペースは静かでイスも良く、仕事に集中できる。 カフェスペースではWEB会議をされているひとも多く気軽に利用できる雰囲気。 常に声はするが、普通の営業職場と大差はない。 ルール上OKなのに変に遠慮しなければいけない雰囲気がなく健全。 フォンブースは予約が必要かつ時間制限もあるようで使い勝手は悪い。 特に不快なひとには出会わず。 さまざまなタイプの利用者がいるのは当然、という意識があれば問題ない。 不満点は、ANNEXができて利用料金が高くなったこと、周囲にコンビニが少ないこと、ランチは比較的高くつくこと、くらいです。

感想

地下会議室利用。地下は他の会議室チェーンも同じ傾向にあるが、地下自体がカビ臭いので気になる方は地下以外の会議室を使用した方が良い。 会議室は遮音性がやや低く、会議室外に漏れていることもあるため、みだりに大きすぎる声は避けるように気を付けたい。

付近の人気オフィス