
【2023年版】H1T(エイチワンティー)全拠点の料金/評判/口コミ…
この記事の運営者 HubSpaces(ハブスペ)は、レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキング…
最終更新日/
Googleレビュー ★★★★★(4.8)
住所 / 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目15−3
アクセス / 東京メトロ副都心線「北参道」駅より徒歩3分
JR総武線「千駄ヶ谷」駅・東京メトロ大江戸線「国立競技場」駅より徒歩9分
JR山手線「原宿」駅より徒歩10分
JR山手線「代々木」駅・東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅より徒歩12分
Maffice北参道は、働くママに嬉しい保育施設併設のシェアオフィスです。2階がオフィス、3階が保育施設と、同じ建物内で仕事と子育てを両立できる便利な環境が整っています。オフィスは静かで集中しやすく、5路線利用可能でアクセスも抜群。さらに、周辺には代々木公園や神宮外苑、新宿御苑といった自然豊かなリフレッシュスポットが多く、リフレッシュにも最適です。青山・表参道のショップや飲食店も徒歩圏内で、日々のランチや買い物にも便利な立地です。
Maffice北参道のオフィスは、木と緑を基調にした明るく温かみのある空間が広がっており、清潔感も抜群です。最大6名まで利用可能なスモールオフィスプランは、起業やスタートアップに必要な設備やサービスが充実しており、初期コストを抑えつつビジネスをスタートするのに最適です。また、ビジネス向けの無料セミナーや勉強会も提供されており、スキル向上や他の利用者との交流によって人脈を広げる機会が豊富。静かで集中できる環境と包括的なサポート体制が、成長志向の方に理想的なワークスペースです。
マフィス北参道は、東京メトロ副都心線「北参道」駅から徒歩3分の便利な立地にあり、JR総武線「千駄ヶ谷」駅や都営大江戸線「国立競技場」駅も徒歩9分圏内でアクセス良好です。徒歩5分圏内には複数のコンビニやカフェが点在し、銀行や郵便局も近隣に揃っているため、ビジネス利用や日常利用に便利な環境です。
保育サービス
0~2歳フルタイム¥68.000~(保育料には給食代・おやつ代・粉ミルク代・リネン・オムツ・お洗濯代が含まれます)
0~5歳一時保育¥5.170~(食事別途)
「Once a Week」プランでは、最大8名まで利用できる個室プランが利用可能で、託児サービスが付いているため、小さなお子さんがいる方も安心して職場復帰が可能です。個室は定期的な対面コミュニケーションや集中作業に適しており、家庭と仕事の両立を目指す働く親に最適な環境です。
マフィス北参道では、レンタルオフィスや月極のフリーデスクに加え、住所登記が可能なバーチャルオフィス契約も提供。普段は自宅で仕事をしつつ、必要に応じてデスクや会議室を利用するといった使い方も可能です。また、レセプショニストが常駐し、専門家の紹介サービスも整っています。"
ご利用日
2024年9月18日
ご利用した区画
共有空間(コワーキングスペース)
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
自分自身としては通常、利用スペースの広さで料金が異なるため少人数での利用だとかなりの出費が抑えることができ、インターネット利用料や水道や光熱費なども料金に含まれているため固定費が削減することができるので大変便利に利用をすることができると思ったからです。
重視したポイント
自分自身としては個室の間仕切りや空調の仕様に問題はなかったり、快適に使用をすることができること。また受付があったり、セキュリティが高いレンタルオフィスであるかどうかを重視して利用をするようにしたことです。
感想
すべてのセンターは主要駅からアクセスのよいロケーションに立地しているのでプライベートタイプのオフィスからスペースをシェアするシェアオフィスなどさまざまにうまく活用することができること。またすぐに仕事を始めることができ、初期費用が安く、ランニングコストも低いので大変便利に利用することができたのでよかったです。
ご利用日
2024年10月10日
ご利用した区画
共有空間(コワーキングスペース)
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
自分としては徒歩で行ける距離であり、大変角地にあり視認性も抜群であること。また耐震性なども備えていたり、最新の環境の設備も整ってるので会議室や業務などをする場合に大変便利に活用をすることができることです.
重視したポイント
自分としては個室の間仕切りや空調の仕様に問題はなかったり、快適に使用をすることができること。また受付があったり、セキュリティが高いレンタルオフィスであるかどうかを重視して利用をするようにしたことです。
感想
自分自身としてはプライベートタイプのオフィスからスペースをシェアするシェアオフィスなどさまざまにうまく活用することができること。またすぐに仕事を始めることができ、初期費用が安く、ランニングコストも低いので大変便利に利用することができたのでよかったです。
ご利用日
2024年1月15日
ご利用した区画
その他(上記以外の用途)
評価
3点:他の拠点が利用できる状態でも、同拠点の利用が有力な選択肢になる
ご利用のきっかけや背景
個人事業主として活動を始めるにあたり、取引先への信用度を高めるため、渋谷区の住所を探していました。複数のバーチャルオフィスを比較検討した結果、マフィス北参道は立地条件が良く、初期費用も他社と比べて合理的な価格設定だったため選択しました。
重視したポイント
住所利用時の信頼性を重視しました。渋谷区という好立地に加え、実際のオフィスビルという点も魅力でした。また、必要に応じて会議室を利用できる点や、スタッフの常駐による郵便物の確実な管理体制も決め手となりました。
感想
バーチャルオフィスの利用開始後、特に郵便物の管理において非常に満足しています。毎週金曜日に確実に転送していただけるため、重要書類の受け取りにも支障がありません。また、必要な際には会議室を1時間750円から利用できる点も便利です。スタッフの方の対応も丁寧で、問い合わせにも迅速に返答いただけます。ビジネスの信用度向上にも確実に寄与していると実感しています。
HubSpace担当者がおすすめオフィスをPICKUPしております!
Maffice北参道は、働くパパやママを支援する保育施設併設のシェアオフィスです。2階にワークスペース、3階に保育スペースがあり、子どもが近くで過ごせるため安心して業務に集中できます。オフィスにはWi-Fiやモニター、会議室など必要な設備が揃っており、登記も可能です。北参道駅から徒歩3分とアクセスが良く、周辺に飲食店やコンビニが豊富にあり、育児と仕事を両立したいビジネスパーソンにとって快適な環境です。"