
【2023年版】H1T(エイチワンティー)全拠点の料金/評判/口コミ…
この記事の運営者 HubSpaces(ハブスペ)は、レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキング…
最終更新日/
Googleレビュー ★★★★★(4.9)
住所 / 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル 6F・7F
アクセス / ■京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急電鉄京都線「烏丸駅」より直結
■「京都駅」よりタクシーで約10分
京都の東西を結ぶ「四条通り」と、南北を結ぶ「烏丸通り」が交わる四条烏丸交差点の付近に位置するオフィスです。世界から多くの観光客が集まる京都の中心にあり、オフィスの視認性も抜群のためゲストの招待に向いています。
また、商業施設の「LAQUE(ラクエ)」が併設されているため、オフの時間やお仕事の合間に気軽にリフレッシュすることが出来ます。
内装は白を基調に、赤の壁やインテリアがアクセントとなっており、非常に明るく清潔感ある雰囲気で、日々作業に集中するには最適な空間です。
ビジネスラウンジは広々としており、お客様の気分に合わせて様々な場所で作業いただけるため、気軽にリフレッシュしていただけます。
高速インターネットや貸し会議室、受付サービスなど、豊富な付帯設備により、ビジネスをより効率的に進めていただくことが可能です。
京都の東西を結ぶ「四条通り」と、南北を結ぶ「烏丸通り」が交わる四条烏丸交差点の付近に位置するオフィスです。
高速インターネットや貸し会議室、受付サービスなど、豊富な付帯設備により、ビジネスをより効率的に進めていただくことが可能です。 ビジネスラウンジは広々としており、お客様の気分に合わせて様々な場所で作業いただけるため、気軽にリフレッシュしていただけます。
内装は白を基調に、赤の壁やインテリアがアクセントとなっており、非常に明るく清潔感ある雰囲気で、日々作業に集中するには最適な空間です。 リザーブドコワーキング(専用デスク)もご用意しています。
ご利用日
2024年4月1日
ご利用した区画
個室
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
以前よりフリーランスとして活動しており、自宅での仕事に集中できない状況が続いていました。そんな時に、リージャス 京都四条烏丸ビジネスセンターの存在を知り、利用を始めてみました。駅からのアクセスが良く、静かで集中できる環境が整っている点が魅力でした。また、他の利用者との交流の機会も期待でき、仕事に対するモチベーションも向上しました。
重視したポイント
重視したのは、駅からのアクセスと静かで集中できるワークスペースの有無でした。フリーランスとして活動するため、集中して作業できる環境が必須だったからです。また、共用スペースの充実度もチェックポイントの一つで、他の利用者との交流を通してビジネスチャンスが広がることを期待していました。
感想
仕事に対するモチベーションが向上しました。集中できる環境で、業務効率もアップし、クライアントとの打ち合わせもスムーズに進められました。また、他の利用者との交流を通して、新たなビジネスチャンスも生まれており、非常に満足しています。24時間利用できるのもうれしいです。
ご利用日
2022年4月1日
ご利用した区画
個室
評価
4点:同じ拠点の利用を積極的に検討したい
ご利用のきっかけや背景
リージャス京都四条烏丸ビジネスセンターを利用しようとしたきっかけは、新しいビジネスプロジェクトの立ち上げと、京都でのクライアントとのミーティングのためでした。具体的には、2022年の春に新しいスタートアップを始めることになり、拠点となるオフィスが必要でした。当初は自宅で作業をしていましたが、プロジェクトが進むにつれて、よりプロフェッショナルな環境で仕事を進める必要があると感じました。 また、クライアントとの打ち合わせやミーティングを頻繁に行うため、利便性の高い場所にオフィスを構えることが重要でした。京都四条烏丸ビジネスセンターは、交通の便が良く、地下鉄やバスのアクセスが非常に便利で、クライアントにも訪れやすい場所でした。 さらに、リージャスの設備やサービスが充実している点も大きな決め手となりました。高速インターネット、会議室の利用、リフレッシュスペースなど、ビジネスに必要なすべてが揃っており、効率的に仕事を進めることができました。これらの理由から、リージャス京都四条烏丸ビジネスセンターを利用することを決めました。
重視したポイント
リージャス京都四条烏丸ビジネスセンターを利用する際に重視したポイントは以下の通りです: まず、アクセスの良さが最も重要でした。地下鉄「四条駅」と阪急電鉄「烏丸駅」から直結しており、交通の便が非常に良いです。クライアントやビジネスパートナーとの打ち合わせにも便利でした。 次に、設備の充実度です。高速インターネット環境、快適なデスクスペース、会議室の利用など、ビジネスに必要な設備が揃っている点が魅力でした。特に会議室は重要で、クライアントとの重要なミーティングを行う際に非常に役立ちました。 また、プロフェッショナルな雰囲気も重視しました。受付のスタッフが親切で、ビジネスライクな環境が整っているため、クライアントに好印象を与えることができました。 最後に、柔軟な利用プランもポイントでした。1時間単位での利用が可能で、自分のスケジュールに合わせて柔軟にオフィススペースを活用できる点が非常に便利でした。 これらのポイントを重視して、リージャス京都四条烏丸ビジネスセンターを選びました。
感想
実際にリージャス京都四条烏丸ビジネスセンターを利用した感想をお伝えします。オフィス内はとても広々としており、隣のデスクとも程よい距離が保たれていたため、作業に集中することができました。特に印象に残ったのは、共有ラウンジスペースの開放感と快適さです。無料のドリンクサービスもあり、リフレッシュしながら仕事ができました。 また、スタッフの方々は非常に親切で、受付での対応も迅速かつ丁寧でした。オフィス設備も充実しており、高速インターネットのおかげでオンライン会議もスムーズに行うことができました。ただ、一部のエリアではインターネット回線が少し不安定なことがあり、画面が固まることもありましたが、全体的には非常に満足のいく体験でした。 これまで利用したレンタルオフィスの中で、ここが一番快適でプロフェッショナルな環境だと感じました。新しいビジネスチャンスやネットワーキングの場としても非常に有意義な場所でした。
HubSpace担当者がおすすめオフィスをPICKUPしております!
周辺には三菱東京UFJ銀行や郵便局、ビジネスホテルが徒歩5分圏内に点在しており、ビジネスシーンで大変便利な立地です。
四条駅と烏丸駅から直結のため、天候に左右されずスムーズな通勤が可能なところも、魅力的ですね。