WORK COURT 渋谷松濤(ワークコート渋谷松濤)

共有ラウンジ:8,800円(税込み)~/月
施設詳細
概要
JR、東急田園都市線、東京メトロ各線「渋谷」駅から徒歩6分、さらに京王井の頭線「神泉」駅北口徒歩4分という好立地、渋谷最大級のシェアオフィスです。9階建てのビルで地下1階~9階まで全フロアがコワーキングスペースとなっています。
集中して作業するデスクが並んだフロアから、商談向きのボックス席があるフロア、100名を収容できるセミナー・イベントブース、会員専用のカフェテリアまで、多様な空間が各階に広がります。フロアごとにデザインやテーブル配置が異なるので、使用用途に合わせて各階を移動し自由に利用することができます。利用する方が多くなるとセキュリティ面に心配が及ぶこともあるなか、セキュリティ面でのサービスも手厚くなっており、夜間警備やセキュリティカードも導入されています。
また、各種サービスも豊富に取り揃えられております。サービスの代表的なものとしては、複数種のフリードリンクマシンなど、食事や休憩も含めて、1日を通してビル内で過ごすことが可能です。
特徴
最寄駅から徒歩5分の好立地にあり、なおかつ業界の中でも群を抜いての広さと幅広いサービスが取り揃えられているのが特徴と言えます。それに増して利用時間帯によって料金体系を分けているのもプランを選びやすいでしょう。まずは平日夜や土日だけなど、副業の方やこれから起業する方にとっても、始めやすいです。
モーニング時間帯のみの利用となるお値打ちプランでは、月額8,800円で利用できるなど、業界トップクラスのコストパフォーマンスとなっております。
こんな方におすすめ
- 渋谷で24時間いつでも利用できるシェアオフィスを探している方
- 高級感溢れる内装で気持ちよくお仕事に取り組みたい方
- 気分に合わせて作業する場所を変えて集中力をUPさせたい方
料金・サービス
基本料金
料金 | レンタルオフィス(個室) | シェアオフィス (共有空間) |
---|---|---|
1人あたりの月額料金 | ✕ | ・プレミアム:55,000円(税込み)/月 24時間/松濤・青山・白金・学大の全フロア ・フルタイム:47,300円(税込み)/月 24時間/全フロア ・平日オールナイト&ホリデー:23,100円(税込み)/月 平日18時~翌9時、土日祝日24時間/B1~9F ・モーニング:8,000円(税込み)/月 毎日 5時~11時/B1~6F ■法人追加メンバー ・プレミアム:27,500円(税込み)/月 ・フルタイム:23,650円(税込み)/月 ・平日オールナイト&ホリデー:11,550円(税込み)/月 ・モーニング:4,400円(税込み)/月 ※法人追加メンバーは契約代表者1名に対して4名までとする。 ■ドロップイン ・1DAY利用:3,300円(税込み)/日 |
初期費用 | ✕ | ■入会金 月額利用料2ヶ月分 ■法人追加メンバー 月額利用料1ヵ月分 |
付帯サービス有無
料金 | レンタルオフィス(個室) | シェアオフィス (共有空間) |
---|---|---|
住所登記 | ✕ | ・プレミアム:松濤のみで可。月額料金に含まれる。 ・フルタイム:月額料金に含まれる。 ・平日オールナイト&ホリデー:5,500円(税込み) ・モーニング:5,500円(税込み) |
郵便・宅配物転送サービス | ✕ | ✕ |
バーチャルオフィスのみの利用(住所利用や郵便転送) | ✕ | 月額利用料:12,100円(税込み)/月 入会金:24,200円(税込み)/月 ※住所利用、法人登記可・郵便物転送 毎週1回 |
会議室・セミナールーム | ✕ | ・プレミアム:4時間まで無料/月 ・フルタイム:4名会議室 2,200円~(税込み)/月 ・平日オールナイト&ホリデー:4名会議室 2,200円~(税込み)/月 ・モーニング:4名会議室 2,200円~(税込み)/月 |
ロッカー | ✕ | ・プレミアム:1台分は月額利用料に含む。2台以降は3,300円(税込み)/月 ・フルタイム:1台分は月額利用料に含む。2台以降は3,300円(税込み)/月 ・平日オールナイト&ホリデー:3,300円(税込み)/月 ・モーニング:3,300円(税込み)/月 |
コピー複合機 | ✕ | 〇 |
03 専用電話番号/1 回線 | ✕ | ✕ |
その他 | ✕ | ・ライブラリー ・シェアサイクルサービスあり ・駐輪場 3,300円(税込み)/月、550円(税込み)/日 |
アクセス
JR、東急田園都市線、東京メトロ各線「渋谷」駅 徒歩6分
京王井の頭線「神泉」駅北口 徒歩4分
クチコミ
Hub Spaces 担当者のコメント
Hub Works近藤

Hub Spaces 担当者のコメント:
Hub Works近藤
時代のニーズに沿うようにコワーキングスペースが増えている中、ハイグレードサービスでありこれだけ充実したサービスが受けられる場所はそうそうありません。良い意味で、それにそぐわない利用しやすい料金体系もなかなかないのではないでしょうか。そこには、単なる流行に終わらず、この場所から世界に羽ばたく人々が次々と生まれる、そんな場所にしたい、という経営者の強い願いが込められています。
利用プランによっては24時間フルで利用できることから、ご自身のニーズに合わせて利用できますし、空いた時間やすきま時間、そしてご自身の気分によって多様なスペースを利用できるといった利便性も魅力的です。大人数が常に出入りする空間ということで、セキュリティ面に不安がある方もいらっしゃるでしょう。しかしそこもカバーするようにセキュリティ面でも夜間警備を導入するなど、安心して仕事に取り組めるように配慮もされています。
つまり、立地から、サービス面や設備面に至るまで、イチオシであるコワーキングスペースであること間違いないでしょう。是非一度内覧頂いてはいかがでしょうか。