この記事の運営者
HubSpaces(ハブスペ)は、コワーキングスペース検索ポータルサイトを運営しております。月に100以上の施設を訪問し、オフィス運営者にお話を聞いたり、ドロップインでオフィス体験をしております。コワーキングスペースについてはお任せください!
【2021年版】渋谷区のコワーキングスペースランキング ベスト7
第1位 WORK COURT 渋谷松濤 ★★★★★(5.0)
相当な数のコワーキングスペースにお伺いいたしましたが、最高クラスにゴージャス。にも関わらず、月額の費用感もコワーキングの相場程度というお値段感。地下1階から9階までビル全体がコワーキングスペースになっており、9階にはルーフトップテラスもあります。会議室、イベントスペース、ブース席、会議専用カフェテリアなど働く環境は様々。窓からは渋谷が一望できる最高に働きやすい環境です。
営業時間 | 24時間365日 ※平日9時から22時、土曜9時から19時(有人受付) |
ドロップイン | 2,000円/日(税別) ※利用時間は有人受付時間帯 |
月額プラン | 入会金:月額利用料金2ヶ月分 12000円~38000円 |
アクセス | 渋谷駅より徒歩6分、神泉駅より徒歩4分 |
住所 | 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目28−2 |
電話番号 | 0120-679-344 |
<地図>
第2位 エグゼクティブセンター渋谷 ★★★★★(5.0)
高級なオフィスでお仕事したい方向けです。特に士業、コンサル、IT系はおすすめとなります。近くにホテルもあるサービスオフィスで、渋谷セルリアンタワー内にあるオフィスです。高級な雰囲気でイギリスの高級ホテルで過ごすような感覚で作業ができる空間です。エグゼクティブセンター様の受付秘書は、対応がすばらしく最高級のおもてなしも受けられます。渋谷セルリアンタワーから見えるビューも最高でした。何と驚くことに、この高級感の割に個室のオフィスはお値打ちです。
営業時間 | 9:00~18:00(24時間利用は可能) |
ドロップイン | なし |
月額プラン | 要問合せ |
アクセス | 渋谷駅徒歩3分 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワ 15階 |
<地図>
第3位 クロスオフィス渋谷 ★★★★☆(4.1)
スタートアップ企業や起業家に特化した場所づくりを行うコワーキングスペース。「共に戦う」をコンセプトにしており、アットホームな雰囲気が特徴です。隙間時間に作業しに行くというよりは、これから起業する方や始めたばかりの方が、一日しっかり作業するオフィスとして使う場合が多いようです。初期費用を抑えられるので、渋谷で起業したい、という方にはピッタリのコワーキングスペースだと思います。
営業時間 |
受付時間 9:00〜17:00(平日)会員は24時間利用可能 |
ドロップイン | なし |
月額プラン | 30,000円/月~(適宜キャンペーンあり) |
アクセス | 東京メトロ・東急線各線「渋谷駅」B3出口より徒歩1分 JR線「渋谷駅」宮益坂口より徒歩3分 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目12−2 |
電話番号 | 03-4582-1102 |
<地図>
第4位 WeWork 渋谷スクランブルスクエア ★★★★(4.0)
ニューヨーク発の「WeWork」は世界27か国に展開する大手コワーキングスペースです。国内にも既に数か所展開していますが、2019年12月にオープンした渋谷は国内最大規模で、渋谷駅直結のスクランブルスクエア東棟にあります。39階なので昼夜問わず景色がとても素晴らしいです。大きく4フロアに分かれており、様々な形態のスペースが用意されているので、席がなくて困るといったこともありません。
営業時間 | 24時間 |
ドロップイン | なし |
月額プラン | 83000円/月~ |
アクセス | 渋谷駅直結 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-24-1 渋谷スクランブルスクエア東棟39階 |
電話番号 | 050-1744-1744 |
<地図>
第5位 la billage SHIBUYA ★★★★☆(4.6)
渋谷のブライダル施設を活用したコワーキングスペースで、内装がカジュアルながらオシャレなデザインで人気です。テーブルやソファ一つ一つにとても暖かみが感じられます。働く女性を応援するということで、月額利用の場合は、女性は半額で利用できるもの嬉しいですよね。WiFiやプリンタ、コンセントなどビジネスに必要なサービスは揃っているので、ドロップインでも気軽に立ち寄って作業ができます。
営業時間 | [平日]10:00~19:00 |
ドロップイン | 700円/時間 2,000円/日 |
月額プラン | コワーキングスペース:女性10,000円/月~、男性20,000円/月~ レンタルオフィスプラン ※満室 |
アクセス | JR山手線「渋谷」駅 6-2番出口 徒歩5分( 旧PARCO跡地 ) |
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町3丁目7番 ヒューリック渋谷公園通りビル5階 |
電話番号 | 03-6455-2975 |
<地図>
第6位 TSUTAYA BOOKSTORE
渋谷スクランブルスクエア ★★★★☆(4.4)
座れる場所を探してカフェをあちこち探し回ったこと、ありませんか?TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエアは時間制のカフェで、事前に予約もできるので、席がなくて困るということがありません。また、ドリンクやスープ、ナッツまで無料なのに加えて、100種類以上の雑誌も置いてあります。WiFiやコンセント、プリンタやシュレッダーなど、お仕事をする環境も整っているので、普通のカフェより気兼ねなく作業できて、かえってコスパが良いと言えます。窓側の席の眺めも良好です。
営業時間 | 10:00~23:00 |
ドロップイン | 1,100円/時間 990円/時間 (アプリ会員) |
月額プラン | なし |
アクセス | 渋谷駅直結 |
住所 | 〒150-6111東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア11F |
電話番号 | 03-6451-1697 |
<地図>
第7位 coba-Shibuya ★★★★☆(4.3)
「様々なチャレンジが集まるコワーキングスペースコミュニティ」がコンセプトで、5階は利用者が向き合って作業するようなテーブル配置になっています。一方、6階は集中スペースなので、作業と交流を効率よく行えるスペースだと言えそうです。ドロップインも月額利用も、渋谷エリアでは利用しやすい価格設定なのも魅力的です。個室のミーティングブースなどもあります。
営業時間 | [平日]5階 24時間(会員のみ) 6階 10:00~19:00 [土日祝日]24時間(会員のみ) |
ドロップイン | 2,200円/日 |
月額プラン | 11,000円/月~ |
アクセス | JR渋谷駅新南口改札 徒歩3分 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル 5F co-ba shibuya / 6F co-ba library |
電話番号 | 03-6811-7179 |
<地図>